1,800円以上の注文で送料無料

別冊NHK100分de名著 坊っちゃん 夏目漱石 養老孟司 特別授業 読書の学校 教養・文化シリーズ
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

別冊NHK100分de名著 坊っちゃん 夏目漱石 養老孟司 特別授業 読書の学校 教養・文化シリーズ

養老孟司

追加する に追加する

別冊NHK100分de名著 坊っちゃん 夏目漱石 養老孟司 特別授業 読書の学校 教養・文化シリーズ

定価 ¥880

¥660 定価より220円(25%)おトク

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 NHK出版
発売年月日 2018/08/25
JAN 9784144072369

別冊NHK100分de名著 坊っちゃん 夏目漱石

¥660

商品レビュー

4.3

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/08/21

本ばっかり読んでるとだめだ。と本に言われた。 時間を支配されていると幸せじゃない、みたいなことが書いてあったが、たしかになと思った。今のソシャゲとかゲームは、ひたすらに時間を吸い取られていって、気づけば睡眠時間が削られてしまう。 時間を支配、、、は強い言い方だが、コントロールす...

本ばっかり読んでるとだめだ。と本に言われた。 時間を支配されていると幸せじゃない、みたいなことが書いてあったが、たしかになと思った。今のソシャゲとかゲームは、ひたすらに時間を吸い取られていって、気づけば睡眠時間が削られてしまう。 時間を支配、、、は強い言い方だが、コントロールすること。 それと、インプットばかりするのではなく、アウトプットも大事にすること。 なにか感想を残しておこうと思ったのはこの本のおかげとも言える。

Posted by ブクログ

2022/05/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

夏目漱石は世間と自身のズレを描いた。大人になるとは、年齢や身長ではなく自分自身で考えるということ。坊っちゃんが大人になる過程を通してそれを小説に落とし込んでいる。 新聞は当時はゴロツキの集まりでエリート集団ではなかった。仕事は10のうち6か7でよい。清が最後の数行で死ぬのもリアリティのある構成。など、タメになる要素も数多くあった。

Posted by ブクログ

2022/03/07

養老先生が中学生と共に読み解く、「坊っちゃん」と夏目漱石。 坊っちゃん読了後、コミカルで面白かったなと感じていた私。 その奥に「大人としての生きる姿勢」が読み解かれており、非常におもしろかった。 以下引用。 漱石が描いたのは、人の成熟と社会との関係。 本来の教育の目的とい...

養老先生が中学生と共に読み解く、「坊っちゃん」と夏目漱石。 坊っちゃん読了後、コミカルで面白かったなと感じていた私。 その奥に「大人としての生きる姿勢」が読み解かれており、非常におもしろかった。 以下引用。 漱石が描いたのは、人の成熟と社会との関係。 本来の教育の目的というのは、時代がガラリと変わっても、どこに行っても生きていけるすべを身につける場を提供することだ

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品