1,800円以上の注文で送料無料

風に吹かれて ハルキ文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

風に吹かれて ハルキ文庫

樋口明雄(著者)

追加する に追加する

風に吹かれて ハルキ文庫

定価 ¥946

¥440 定価より506円(53%)おトク

獲得ポイント4P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 角川春樹事務所
発売年月日 2018/08/09
JAN 9784758441933

風に吹かれて

¥440

商品レビュー

4.6

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/04/12

スタンドバイミーっぽい話好きなので楽しみにしていましたが、予想以上に心打たれてしまって、読み終わった時胸苦しい気持ちになりました。 時は1970年代、山口県は岩国。米軍基地のある街で、少年少女たちの成長を追う物語で、なんだかんだ色々な人たちが書いている題材と何ら変わらないのに、ど...

スタンドバイミーっぽい話好きなので楽しみにしていましたが、予想以上に心打たれてしまって、読み終わった時胸苦しい気持ちになりました。 時は1970年代、山口県は岩国。米軍基地のある街で、少年少女たちの成長を追う物語で、なんだかんだ色々な人たちが書いている題材と何ら変わらないのに、どれもこれも胸をぐさぐさ刺してくるのかなあ。そういうお年頃になったという事なのでしょうか。 小説家を目指す主人公モリケン、漫画家を目指すノッポ、エキセントリックなムラマサ、ミュージシャンを目指す転校生ミッキー。中学校2年生という多感な時期を駆け抜ける1年間が濃密でとても眩しいです。トラブルも山盛り有るけれど、信じられる友達がいるっていうのは本当に羨ましい。 読み終わる頃、失われた自分の時間を思い返して胸がちくちくします。彼らが40年の年を経たように、僕らも過去を過ぎ去って今に立っています。別に昔に戻りたい事なんて一切ないのですが、それでも胸が疼く事は変わりないですね。思えば遠くに来たもんだと思う本です。

Posted by ブクログ

2019/09/06

4.8 もうとっくに跡形も無くなっていると思っていた。 けれども、痕跡すら無くなっていたハズのその傷に触れられたら、やっぱり血が出て来て驚いた・・ 秘密基地で繰り広げられるおバカな日常・・ エロ本やクラスの女子への狂騒と照れ隠しには、声を上げて笑った。(ただし自分の感覚では小学...

4.8 もうとっくに跡形も無くなっていると思っていた。 けれども、痕跡すら無くなっていたハズのその傷に触れられたら、やっぱり血が出て来て驚いた・・ 秘密基地で繰り広げられるおバカな日常・・ エロ本やクラスの女子への狂騒と照れ隠しには、声を上げて笑った。(ただし自分の感覚では小学校6年位だったな) 所々に流れる昭和の名曲達には思わずハミング。 そして・・上関のキャンプである。 すっかり暗くなった空の下で焚く、拾い集めた流木での焚火。 食事を終え、する事が無くなってボーっと見つめる火床の描写が余りにもリアルな為、何十年も前の砂浜に意識が飛んで、その煙の匂いや明滅する熾を前にして涙が出ていた。 オサゲが隣で微笑むのが、また涙が出るほど嬉しくて切ない。 (僕等に無かったのはテントとオサゲ・・キャンプというより野宿やった。笑) ノッポが言う・・ 「俺らやっぱし、いつまでも子供でいられんのじゃのう」 「ああやって傷ついたり、血を流したり、泣いたりして、少しずつ大人になっていくんと違うかのう」 思えば、 自分の人生で初めて「慟哭」という名の感情の在りようを経験したのも、友の死だった。 本当の意味の「喪失」の想像を絶する残酷さも。 ◯森木健一(モリケン)・・小説家を夢見る中二。ノッポ、ムラマサ、ミッキーの三人といつも秘密の基地でたむろす。イジメに遭う幼馴染・陽子に想いを寄せるが救う勇気が出ない。 ◯北山登(ノッポ)・・モリケンの親友。マンガ家を目指す。父譲りのミノルタで写真を撮りまくる。漢気があふれる奴。 ◯村尾将人(ムラマサ)・・母子家庭に育ち、破天荒な困った奴。中学生にしてアル中。拾ったバイクを器用に再生する。 ◯幹本靖弘(ミッキー)・・東京から転校してきた垢抜けた男子。兄から貰ったギターでボブ・ディランを弾く。クラスで唯一ボウズでない。 ◯松浦陽子(オサゲ)・・四人のクラスの女子。 イジメを受け登校拒否に。モリケンの訪問をキッカケに立ち直る。 やがて・・

Posted by ブクログ

2018/12/03

モリマサと仲間たち5人のひと夏の記憶。まるで、自分もその仲間に入れてもらった様な読了感です。あ〜、仲間っていいな。少年の心を忘れずに持ち続ける世のオジサンたち、必読書です。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品