1,800円以上の注文で送料無料

ショコラティエ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ショコラティエ

藤野恵美(著者)

追加する に追加する

ショコラティエ

定価 ¥1,870

¥220 定価より1,650円(88%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2018/07/19
JAN 9784334912291

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

ショコラティエ

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.6

37件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/24

装丁が綺麗だったのでつい手に取った本だったけれど、内容もしっかりと面白かった。 まっすぐに夢を追うことができるという才能がこの世にはある。それは、時に耐えがたいほど妬ましいものだ。年齢を重ねれば重ねるほど、夢を追えるという才能の価値を痛感する。 しかし、この本の中では、まっすぐ...

装丁が綺麗だったのでつい手に取った本だったけれど、内容もしっかりと面白かった。 まっすぐに夢を追うことができるという才能がこの世にはある。それは、時に耐えがたいほど妬ましいものだ。年齢を重ねれば重ねるほど、夢を追えるという才能の価値を痛感する。 しかし、この本の中では、まっすぐな夢を持ちきれない側の人間の生き方も肯定される。終わり方がとても良かった。

Posted by ブクログ

2024/02/13

ヴァレンタインが近いので、チョコレートっぽいものを……と思い読んでみました。 神戸の男子2名と女子1名のお話です。 恋愛要素はそんなにないです。 どちらかというと、男女3名がどのように夢に向かって走っていくのか、っといった感じのストーリー。 青春ってこんな感じだよね!?って要素...

ヴァレンタインが近いので、チョコレートっぽいものを……と思い読んでみました。 神戸の男子2名と女子1名のお話です。 恋愛要素はそんなにないです。 どちらかというと、男女3名がどのように夢に向かって走っていくのか、っといった感じのストーリー。 青春ってこんな感じだよね!?って要素が強いです。 登場人物は下記の通り。 ★聖太郎 小学生の時に誘われた光博の誕生日パーティーに参加し、仲良くなる。凜々花とも次第に距離を縮めるが。 お菓子作りがしたい! 高校卒業後、パティシエに弟子入り。 ★光博 製菓会社社長の息子。音楽が好き、お菓子が好き、だけど、好き以上の情熱はない。自分は何がしたいのか、日々模索中。 ★凜々花 光博の幼馴染。家は裕福。ピアノ一筋。将来はピアニストになるべく、日々精進。 成長するにしたがって、己の才能の限界に悩む。 ほとんどの人は、光博や凜々花側の人間なんじゃないだろうか。 私もこちら側の人間だったので、光博の苦悩、共感できました。 やりたいこと、自分が社会で役立つことが何なのか、見つけるまでにかなりの時間がかかりました。 年を取っていくと、社会からどう見られたいか、とか、外からの押し付け、圧力など、そういうものにのまれると、自分の好きな事・出来ることが分からなくなってくるんですよね。(流されるままに生きてきて上手くいく人もいると思うけど) それらに影響されてやってみたものは、無駄ではなかったけど、残ってない……。 光博が夢中になるものが見つかっている聖太郎に嫉妬する気持ち、よくわかります。 聖太郎のように、子どもの頃から自分のやりたいことが明確になっていて、それに向かってまっすぐ目指せる人間って極わずかだと思うのです。 自分の得意な事とやりたい事と好きな事がピタッとはまっていて、努力と根性と才能が追いついている事って、滅多にない! こういうものを見つけられた人って、ホント運がいいと思うんです。 かなり本当に幸せな事だと思う。 そもそも、自分の勝負できる舞台を見つけるのがとにかく大変なんだよね。汗 そんな20代、30代を思い出しました。 チョコラティエ、とタイトルにあるけど、ガッツリとしたチョコレートの話ではないんですね。 (でもチョコレートが食べたくなるのは間違いないです) ラストの流れから、今後の聖太郎と光博の活躍が気になりました。(むしろ、こっちのほうが気になる) 続編を期待してしまう?? 明日はヴァレンタイン♡ 光博の祖父・源二の言葉で締めたいとと思います。 ”おいしさを分かち合うこと。 それが祖父の教えてくれた幸福のかたちだった。” 明日はこんな日にしたいですね。

Posted by ブクログ

2023/09/30

例えば将棋の藤井聡太君や 野球の大谷翔平君の様に 神様に愛された天才ならば話は別なのだろう。 だけど普通はどんなに努力しようが嫉妬しようが いつか超えられない限界が見えてくる。 主人公たちも、才能と環境に恵まれたが故に 悩んだり嫉妬したりもがいたり。 だけど最後に彼らを救うのは ...

例えば将棋の藤井聡太君や 野球の大谷翔平君の様に 神様に愛された天才ならば話は別なのだろう。 だけど普通はどんなに努力しようが嫉妬しようが いつか超えられない限界が見えてくる。 主人公たちも、才能と環境に恵まれたが故に 悩んだり嫉妬したりもがいたり。 だけど最後に彼らを救うのは ピアノが好きお菓子が大好きという 真っ直ぐな心。 人生を豊かにするのは、才能や結果より そこに辿り着くまでの道のりなんだと 読み終わってつくづく思うのでした。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品