- 中古
- 書籍
- 文庫
将監さまの細みち 山本周五郎名品館 Ⅳ 文春文庫
定価 ¥957
825円 定価より132円(13%)おトク
獲得ポイント7P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 文藝春秋 |
発売年月日 | 2018/07/10 |
JAN | 9784167911058 |
- 書籍
- 文庫
将監さまの細みち
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
将監さまの細みち
¥825
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.3
3件のお客様レビュー
沢木耕太郎氏が選んだ山本周五郎作品を含む。中でも「深川安楽亭」は宮部みゆき氏のエッセイ「平成お徒歩日記」でも紹介されていた味わい深い作品。悲しみを抱きながら月夜に独り酒を飲む男の描写が印象的で、この部分を何遍も読み返した。
Posted by
泣ける。ドラマがある。人の心にジーンとくる。思想でも、主義主張でもなく、沁みてくる。黒澤明やテレビのドラマで使われる題材が山ほど、そこにはある。
Posted by
「山本周五郎名品館Ⅳ 将監さまの細みち」山本周五郎 (編:沢木耕太郎) 山本周五郎の短編集。相変わらずのクオリティ。 この1冊で好きなのは「ひとごろし」。臆病で弱虫な侍が、剣の達人に向かってどう立ち向かうか、という一編ですが、なんとこれはユーモア小説です。クスッと笑える、エバー...
「山本周五郎名品館Ⅳ 将監さまの細みち」山本周五郎 (編:沢木耕太郎) 山本周五郎の短編集。相変わらずのクオリティ。 この1冊で好きなのは「ひとごろし」。臆病で弱虫な侍が、剣の達人に向かってどう立ち向かうか、という一編ですが、なんとこれはユーモア小説です。クスッと笑える、エバーグリーンなユーモア小説なんだけど、その奥にちょっとぞっとするような人間観というか世界観があって、さすが。 実はこれ、臆病者=松田優作、剣の達人=丹波哲郎という魅力的なキャスティングで映画にもなっていて、これが実はまだ未見なので先々の楽しみ。
Posted by