
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 児童書
- 1205-03-04
読書感想文書き方ドリル(2018) 夏休み小学校課題図書に完全対応なのはこの本だけ!

定価 ¥1,650
220円 定価より1,430円(86%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
10/4(土)~10/9(木)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ディスカヴァートゥエンティワン |
発売年月日 | 2018/06/15 |
JAN | 9784799323045 |
関連ワード | 大竹稽 / 絵本・児童書 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
10/4(土)~10/9(木)
- 書籍
- 児童書
読書感想文書き方ドリル(2018)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
読書感想文書き方ドリル(2018)
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
子どもの頃から本を読むのは好きだったし、作文も大好きなのに、読書感想文は何を書けばいいかわからなかった。 この本は、小学校低学年から高学年向けまでの読書感想文の書き方がドリルになっているもの。 当時、こういう本があったらなと思う。 とはいうもののボリュームもあり、ドリルになってい...
子どもの頃から本を読むのは好きだったし、作文も大好きなのに、読書感想文は何を書けばいいかわからなかった。 この本は、小学校低学年から高学年向けまでの読書感想文の書き方がドリルになっているもの。 当時、こういう本があったらなと思う。 とはいうもののボリュームもあり、ドリルになっているので、本を読んだり、読書感想文を書いたりするのがキライな子供はこれを読むだけでひと仕事かも。 定型を示されるとラクなのは子どももオトナも一緒だなと。 読書感想文を書くには、 1 あらすじ 2 注目したところ 3 比べてみた日本昔話・寓話 4 テーマ 5 問題提起 6 比較または体験 7 意見 私自身も、このブクログを書くときにあらすじを書かないので後から読んで忘れてしまっていることも多い。これからは書くかな。
Posted by