1,800円以上の注文で送料無料

リベラルアーツの学び 理系的思考のすすめ 岩波ジュニア新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

リベラルアーツの学び 理系的思考のすすめ 岩波ジュニア新書

芳沢光雄(著者)

追加する に追加する

リベラルアーツの学び 理系的思考のすすめ 岩波ジュニア新書

定価 ¥946

¥220 定価より726円(76%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 岩波書店
発売年月日 2018/04/21
JAN 9784005008711

リベラルアーツの学び

¥220

商品レビュー

3.9

11件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/02/22

世界共通のツールは数学と言えるのかもしれません。数学的素養をそれなりに習得したならば、著者の話についていくのに難儀はしなかったのかもしれないなぁ。 まだまだ、修行が足りない自分を恥じる。

Posted by ブクログ

2023/12/25

リベラルアーツに置ける数学の視点。絶妙に小難しい内容で、ギリギリ理解できた。 久しぶりに数学脳を使った感じで、読後の疲労が凄まじいが、使っていなかった脳みそに乳酸が溜まり、変な達成感と幸福感もある。 数学系の書物も面白いかも、と思う。 この分野も少しずつ読み進めていこう。

Posted by ブクログ

2022/06/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

数学を専門とする著者が桜美林大学のゼミ等で行ってきた、数学的視点でのリベラルーアーツ教育。著者の興味関心が広範かつ柔軟で、実社会の出来事(AKB48のじゃんけん大会やナンバーズ4など)と結びつけて解説している点が親しみやすく岩波ジュニア新書の一冊としてふさわしい。  <メモ>「例」の分類: (1)集合の要素を列挙する「例」             (2)存在例や反例を上げる「例」              (3)比喩のような「例」             (4)主題を取り替えるときの「例」

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品