1,800円以上の注文で送料無料

女って何だ?
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

女って何だ?

カレー沢薫(著者)

追加する に追加する

女って何だ?

定価 ¥1,320

¥550 定価より770円(58%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 キノブックス
発売年月日 2018/04/18
JAN 9784908059926

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

女って何だ?

¥550

商品レビュー

3.3

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/16

現在の生活環境があまりにも他人と接しない環境で、 「これ、まずいよね?」と思っております。 仕事はテレワークなので、職場の人と会話することが極端に少なく(チャットで済む)日常なのです。 保育園の送り迎えの際は、人と会ったら必要最低限の挨拶のみ。 一日を振り返ると、今日会話したのっ...

現在の生活環境があまりにも他人と接しない環境で、 「これ、まずいよね?」と思っております。 仕事はテレワークなので、職場の人と会話することが極端に少なく(チャットで済む)日常なのです。 保育園の送り迎えの際は、人と会ったら必要最低限の挨拶のみ。 一日を振り返ると、今日会話したのって夫と子供(たまに実家の母と電話)だけだった、みたいな日がほとんど。 何の刺激もないぬるま湯の人間関係に身を置いているのですが、来年、娘の卒園の年になると卒園児の母親が集まって卒園の準備を行う必要が出てくるのです。 半年後の話なのですが、今からかなり憂鬱。 「他人(主に女性)とどうやって接すればいいんだっけ?」 もはや人との付き合い方が分からなくなっている。 ぬるま湯の人間関係を抜け出した時、どれだけダメージを受けるのか、ある程度勉強しておく必要(心の準備)があると思い、こちらの書籍を読みました。 思いのほか、激しく共感する箇所が多かったですね。 特に下記のくだり。 ”「誰とでも広く浅く当たり障りのない会話をする能力」がないことに対するコンプレックスは、年を取ってからの方が強くなる”(抜粋) 現在、この状況に陥ってます。 正直、職場やママ友(友というほど仲良くないが)と深い人間関係を築きたいわけではないのです。しかし、その場を乗り切る為には、「誰とでも広く浅く当たり障りのない会話をする能力」が必要になってくるんですよね。 長年悩んでいますが、未だに解決方法が見つかっておりません。 ホント、何話したらいいの?? 昨年度、PTAの集まりがありましたが、ホントに困った。考えた末にやったことは、口角を上げ気味でうなずく。これをひたすら繰り返してその場をやり過ごしました。 (苦行の1つと思って対応した) 終わった後の顔面の疲れ具合はご想像にお任せします。 技術的な解決策を未だに編み出せない私は、精神論で解決するしかなさそうです。 ”何事も「その場しのぎ」と思えば大分楽になるものである。”(抜粋) 1時間/365日(年)を使ったと思い、長い人生のたった1時間だけの事だと自分を慰めるのが、思いのほか効果がありました。 「まあ、(人生に嫌なことがあるのは)しゃあねぇか」って気持ちになります。笑

Posted by ブクログ

2021/05/03

カレー沢先生の類い稀な自虐センスが好き。 若い頃の乙一以上。 「私なんか」を笑いに包み圧倒的な語彙力で表現する。 そこには悲壮感は感じられない。 このコラムは「女の苦手な女」を斬る、というか、ディスる、という、一見女性誌にありがちなものだが、カレー沢先生が書くと一味違う。 一方的...

カレー沢先生の類い稀な自虐センスが好き。 若い頃の乙一以上。 「私なんか」を笑いに包み圧倒的な語彙力で表現する。 そこには悲壮感は感じられない。 このコラムは「女の苦手な女」を斬る、というか、ディスる、という、一見女性誌にありがちなものだが、カレー沢先生が書くと一味違う。 一方的にディスるだけだと、「で、それを言っているアナタ(書き手)とワタシ(読者)はどうなんだ?」と疑問が沸いて来る。 でも、褒めるとこは褒めて、羨むところは羨むというバランス感覚の良さが、ただただ読者の溜飲を下げるだけでない、良質のコラムにしていると思う。 自分を省みるきっかけにもなる。 ~系、~女子、~女、と仕分け区分けされているけど、大抵の女はいろいろなカテゴリを横断縦断しているものだ。 お互いを鏡だと思って、排除し合うことなく穏便にやっていけたらいいと思う。と、相手方も思ってくれるかというと謎だが。

Posted by ブクログ

2019/06/29

もうなんといっても、カレー沢さんの表現能力がすごい。かなりの毒舌もここまでくると芸術なんじゃないかと思うくらい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品