1,800円以上の注文で送料無料

探偵術教えます ちくま文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

探偵術教えます ちくま文庫

パーシヴァル・ワイルド(著者), 巴妙子(訳者)

追加する に追加する

探偵術教えます ちくま文庫

定価 ¥924

¥440 定価より484円(52%)おトク

獲得ポイント4P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/17(月)~6/22(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2018/04/10
JAN 9784480435026

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/17(月)~6/22(土)

探偵術教えます

¥440

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/03/06

田舎町のお屋敷付き運転手モーランは通信教育を受けている。内容は探偵講座だ。気分の方はすっかり名探偵で、当然ながら習ったことを試してみたい気持ちで満ち満ちている。しかし、のんきな田舎町のくせに、モーランが尾行を試した相手が本当の犯罪者だったり、強盗に巻き込またりと、腕を試せば必ずロ...

田舎町のお屋敷付き運転手モーランは通信教育を受けている。内容は探偵講座だ。気分の方はすっかり名探偵で、当然ながら習ったことを試してみたい気持ちで満ち満ちている。しかし、のんきな田舎町のくせに、モーランが尾行を試した相手が本当の犯罪者だったり、強盗に巻き込またりと、腕を試せば必ずロクでもないことになる。という、メイ探偵の活躍(?)を描いた小説です。 通信講座で探偵になれるんかい、と思ったが、それじゃあ探偵ってどうやってなると思ってるんだ、というとイメージは『探偵の探偵』だ。何やら怖そうだし、大変そう。 映画「知らなすぎた男」に通じるものがある。本人もわかってないうちに事件のど真ん中に来て、そしてよくわかっていないままバンバン事件が解決する。 文章やユーモアの雰囲気がいかにも海外で、時々、まわりくどいと感じる。感じるのに、読めてしまう。 形式が往復書簡の体で話が進むので、事件の状況がわかるにつれ「ばっかもーん、そいつが犯人だ!」とカリオストロの銭形警部みたいになる。当然ながら、モーランはだいたい何も気づいていない。 そんなモーランだけど、エラリー・クイーンは同時代で最高の(喜劇)探偵と評したらしい。 この小説は1947年に書かれている。本編とはいっさい関係ないけど、通信講座ってわりと昔から存在していたんだな。

Posted by ブクログ

2020/12/19

通信講座で探偵術を教わる運転手モーランと、探偵通信教育学校の主任警部による往復書簡形式ミステリー短篇集。見当違い連発なのに、なぜか運よく事件が解決。個人的には、一応プロな主任警部が、調子に乗りぎみのモーランに一泡吹かせた『指紋の専門家』の回と、ミセス・マクレイがちゃんと謎解きして...

通信講座で探偵術を教わる運転手モーランと、探偵通信教育学校の主任警部による往復書簡形式ミステリー短篇集。見当違い連発なのに、なぜか運よく事件が解決。個人的には、一応プロな主任警部が、調子に乗りぎみのモーランに一泡吹かせた『指紋の専門家』の回と、ミセス・マクレイがちゃんと謎解きしてくれる補講の回がお気に入り。どの話も安心して読めました。

Posted by ブクログ

2019/01/06

結構古いんだよね、これも。 通信教育で探偵講座うけてるコマヌケさんのお話。 アホの子のくせになんか、美味しい思いして、 事件解決。 多分、イギリスで連ドラになってる、うん。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品