1,800円以上の注文で送料無料

予定通り進まないプロジェクトの進め方
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

予定通り進まないプロジェクトの進め方

前田考歩(著者), 後藤洋平(著者)

追加する に追加する

予定通り進まないプロジェクトの進め方

定価 ¥1,980

¥220 定価より1,760円(88%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/24(月)~6/29(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 宣伝会議
発売年月日 2018/03/29
JAN 9784883354375

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/24(月)~6/29(土)

予定通り進まないプロジェクトの進め方

¥220

商品レビュー

3.3

28件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/13

計画は、現状認識を揃える地図のようなもの。当初に立てた計画に固執するのは最も愚かなこと。 本当にそう思う。こうだった、ああだったって文句ばっかり言って解決するためにどうするか考えてくれない人多い

Posted by ブクログ

2023/05/06

将棋では棋譜をもとにした学びができる。 PJはそもそも「やってみないとわからない」ものなので、やってみてわかったときに、振り返っての学びができるように「プ譜を書こう!」という内容だと、ざっと読みしました。なるほど。 でも今必要としているものではなかったです。

Posted by ブクログ

2022/01/09

プロジェクトマネジメントを未経験だったり、体系的に学んだことがないけど取り組まねばならない人への入門書となり得る一冊。 逆に言えば、突き詰めて考えたり数をこなしたりしてきた人にとっては、思想的には新しい学びは少ないだろう。 将棋の戦略性からもアイディアを得ており、棋譜になぞらえ...

プロジェクトマネジメントを未経験だったり、体系的に学んだことがないけど取り組まねばならない人への入門書となり得る一冊。 逆に言えば、突き詰めて考えたり数をこなしたりしてきた人にとっては、思想的には新しい学びは少ないだろう。 将棋の戦略性からもアイディアを得ており、棋譜になぞらえた「プロジェクト譜=プ譜」という考え方を導入している点は面白い。 ただしその性質により定性的な指標にかなり寄っているため、プロジェクトによっては定量的アプローチもあわせて使う方が良さそうに思う。 著者たちが立ち上げて日の浅い領域のようなので、利用者が増えることで発展していくかもしれない。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品