1,800円以上の注文で送料無料

家でたのしむ手焙煎コーヒーの基本 「中川ワニ珈琲」のレシピ
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

家でたのしむ手焙煎コーヒーの基本 「中川ワニ珈琲」のレシピ

中川ワニ(著者)

追加する に追加する

家でたのしむ手焙煎コーヒーの基本 「中川ワニ珈琲」のレシピ

定価 ¥1,540

¥1,265 定価より275円(17%)おトク

獲得ポイント11P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/19(水)~6/24(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 リトル・モア
発売年月日 2018/02/09
JAN 9784898154717

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/19(水)~6/24(月)

家でたのしむ手焙煎コーヒーの基本

¥1,265

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/02/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 『中川ワニジャズブック』を入手したくて、あちこち本屋を見て回るがどこにも置いていない。  そうこうするうちに著者の書いた珈琲関連書籍が目に付くようになり、「手焙煎」という単語に惹かれて本書を手にしてしまっていた。  焙煎機で行う工程を、ガスコンロ、金属製ザルで行えるよう、丁寧に解説している。  さて、実際に20分以上にも及ぶその工程を、生豆購入の段階からやるかどうかは、我ながら疑問だ。が、秒ごと、分ごとに色合いが変わっていくコーヒー豆の様子を丁寧に追っている多くの写真を見てるだけで、香ばしい香りが漂ってきそうでいいものである。  また、終盤、淹れ方まで写真と解説で実に丁寧に見せてくれている。最後の第Ⅲ章は、すぐに役に立ちそう。  一方、第1章は著者の珈琲にかける並々なる思いが語られているが、Ⅱ章Ⅲ章と違って観念的、思索的。要は、こだわりのウンチクとでもいおうか、ちょっと煩いかな。  それでも、豆選びの最終段階で、「豆全体の雰囲気を見る」というクダリは良い。「近視眼的に見て」、豆をひとつひとつチェックしていくことはしないという。 「となりととなりの関係性で見つめてみると、違う有り様に触れられる。そもそも豆ひと粒だけを使って飲むことはありえないのだから。」  みんな違って、みんないい。  多様性礼賛の今の世相にも合っていそうな、楽しい発想だ。

Posted by ブクログ

2019/11/04

自宅でコーヒー豆の焙煎を自分でやってみたくて、焙煎人として全国各地で根強いファンを持つ中川ワニさんの本を読んでみる。 焙煎にはまだチャレンジできてないけど、ペーパードリップのやり方も写真付きで詳しく紹介されていて、実はこの本を読んでいる間にワニさんから淹れ方のコツを学べるワークシ...

自宅でコーヒー豆の焙煎を自分でやってみたくて、焙煎人として全国各地で根強いファンを持つ中川ワニさんの本を読んでみる。 焙煎にはまだチャレンジできてないけど、ペーパードリップのやり方も写真付きで詳しく紹介されていて、実はこの本を読んでいる間にワニさんから淹れ方のコツを学べるワークショップにも参加したことで、タイミングよくご本人を前に実践できたことが大きな収穫だった(本の感想ではないですけど…)。 単なるノウハウ本ではなく、コーヒーに対する愛情溢れる文章も記されていて、自分もますますコーヒーが好きになりました。

Posted by ブクログ

2018/11/10

文章は下手くそと言わざるを得ない。人生感を押し付けられる感じは辛いかも。ただ自分で珈琲を焙煎したかっただけなのに。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品