1,800円以上の注文で送料無料

旅客機の運命 日本を去った旅客機たちを追う イカロスMOOK
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

旅客機の運命 日本を去った旅客機たちを追う イカロスMOOK

チャーリィ古庄(著者)

追加する に追加する

旅客機の運命 日本を去った旅客機たちを追う イカロスMOOK

定価 ¥1,731

¥1,045 定価より686円(39%)おトク

獲得ポイント9P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/27(木)~7/2(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 イカロス出版
発売年月日 2018/01/29
JAN 9784802204729

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/27(木)~7/2(火)

旅客機の運命

¥1,045

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/10/31

日本の空を飛んでいた旅客機の退役後を追った写真集。 機体にはそれぞれ登録番号が付けられており、それを手掛かりに、その機体の歴史、辿った運命を知ることができる。 日本の旅客機の運用年数はだいたい15~20年くらいで、その後は、他の航空会社へ転売されるもの、貨物機として再利用されるも...

日本の空を飛んでいた旅客機の退役後を追った写真集。 機体にはそれぞれ登録番号が付けられており、それを手掛かりに、その機体の歴史、辿った運命を知ることができる。 日本の旅客機の運用年数はだいたい15~20年くらいで、その後は、他の航空会社へ転売されるもの、貨物機として再利用されるもの、放置、廃棄されるもの、部品取り用として活用されるもの、再登板のために待機するもの等、その後の運命は様々だ。1つの機体の歴史も人間の歴史と同じだ。 再利用されることなく解体された機体を見ると、切断されたトンボのようで何となく悲しくなってしまう。 こういう視点の本はとても良いと思う。この本で自分が乗った機体、撮影した機体(4機ありました)のその後を知ることができた。 著者の飛行機愛が感じられる本で、とても面白かった。

Posted by ブクログ

2018/03/15

こんな世界もあるんだなーと よく使う交通手段なのに、ほどんと何も知らなかった。 これから飛行機乗る時に少し意識がかわるかも

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品