1,800円以上の注文で送料無料

日本電産 永守重信が社員に言い続けた仕事の勝ち方
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

日本電産 永守重信が社員に言い続けた仕事の勝ち方

田村賢司(著者)

追加する に追加する

日本電産 永守重信が社員に言い続けた仕事の勝ち方

定価 ¥1,650

¥220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日経BP社
発売年月日 2017/11/01
JAN 9784822258962

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

日本電産 永守重信が社員に言い続けた仕事の勝ち方

¥220

商品レビュー

3.7

20件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/06/14

・とにかくカリスマ。徹底的にやる力がすごい。経営者としての資質を説く本。 ▪️「経費削減」で未達を蔓延させない。自ら案出しさせ、全ての経費を削る。 ▪️「楽を追えば楽は逃げていく、苦から逃げれば苦が追いかけてくる」苦から逃げないところに改善があり、前進があり、企業としての成長が...

・とにかくカリスマ。徹底的にやる力がすごい。経営者としての資質を説く本。 ▪️「経費削減」で未達を蔓延させない。自ら案出しさせ、全ての経費を削る。 ▪️「楽を追えば楽は逃げていく、苦から逃げれば苦が追いかけてくる」苦から逃げないところに改善があり、前進があり、企業としての成長がある。 ▪️永守氏は太陽に向かって机を構え仕事をしていて「ひまわり君」揶揄されていた。 ▪️「生き生きへこたれず」→後進に力を与える。「愚痴」は言うものより聞く者の方が悲しくむなしい。 ▪️業績悪化企業再建の際する質問「この会社は潰れると思ったことはありますか」→大抵、「思ったことない」 なんとしても利益を出すという執念が足りない。 ▪️徹底した管理。経営再建企業は1円の購入品から社長決裁。 ▪️うさぎとカメ、現実世界ではうさぎもカメも寝ている。だから差は埋まらない。カメを諦めない本物のカメにする。 ▪️IQだけでなく感性指数(EQ)を高めよ。人間のタイプ→①自分で燃える、②他人が燃えたら燃える、③いかなる材料あっても燃えない。→最低②にならないと通用しない。 ▪️評価は「考え方」=会社ポリシー理解度「熱意」「能力」できまる。 ▪️上司になった時。 ①過去の自分の上司の良くない点の逆を行け ②部下のミスをあげつらって追い込むな ③部下の成功を一緒に喜べ 最初の支持者は2割でいい、あとは実績を残せ!そうすればついてくる。 ▪️部下の人望を得る「諦めない」「悪口は言わない」チームワークが大切 「ごまかさない」部下はよく見ている 「正論で追い込まない」部下が原因に気づいているならしつこく言わない 「休まない」その背中を見ている ▪️永守氏、45歳で断酒。「もっと働くために酒を飲むのはやめた」 ▪️経営者は身銭を切るから信頼される。会食は豪華でなくても自分で出せ!会社の金を使うな! ▪️まずは自分に一番共鳴してくれそうな人物を見つけて結果を出すことが大切。 ▪️若い頃の永守氏、英語話せないのに米で営業→あれほど一生懸命コミニケーションを取ろうとする人間は初めてだと言わしめた。必死さ、タフさ、交渉力。経営者はこれがあるほど強い。

Posted by ブクログ

2022/04/17

■ベースは利益に対するコミット  利益のために売上を上げて、原価を下げる  利益があるから投資ができて、売上を伸ばせる ■足で稼ぐは根性論ではなく、足で稼ぐには工夫がないと足を運びきれないという前提 ■能力の差は5倍の範囲、意識の差は100倍の範囲  →意識を変えた方が成果が...

■ベースは利益に対するコミット  利益のために売上を上げて、原価を下げる  利益があるから投資ができて、売上を伸ばせる ■足で稼ぐは根性論ではなく、足で稼ぐには工夫がないと足を運びきれないという前提 ■能力の差は5倍の範囲、意識の差は100倍の範囲  →意識を変えた方が成果が出やすい ■上司の在り方  →部下と目的、目標を共有し、モチベートしわ支援を惜しまない

Posted by ブクログ

2022/02/02

1番以外はビリと同じ。 関社長の後任後、思い通りの数字は出ていない。 改めて、永守さんはこの言葉を言っていた。 今後の進展に注目。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品