1,800円以上の注文で送料無料

ねころんで読める漢方薬 やさしい漢方入門書 ナースと研修医が知っておきたい漢方のハナシ
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

ねころんで読める漢方薬 やさしい漢方入門書 ナースと研修医が知っておきたい漢方のハナシ

今津嘉宏(著者)

追加する に追加する

ねころんで読める漢方薬 やさしい漢方入門書 ナースと研修医が知っておきたい漢方のハナシ

定価 ¥2,200

¥660 定価より1,540円(70%)おトク

獲得ポイント6P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 メディカ出版
発売年月日 2017/11/01
JAN 9784840462105

ねころんで読める漢方薬

¥660

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.7

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/04/15

本シリーズのイメージからすると、ちょっと前書きが固いんじゃないか?って思ったけど、内容もやっぱり、ねころ…んで?みたいな感じだった。初学者たる自分としては、寝転んで読むには分量が多いけど、先だって読んだ新見選書の方がとっつきやすかった。あと、本書にも薬ごと説明する章が設けられてい...

本シリーズのイメージからすると、ちょっと前書きが固いんじゃないか?って思ったけど、内容もやっぱり、ねころ…んで?みたいな感じだった。初学者たる自分としては、寝転んで読むには分量が多いけど、先だって読んだ新見選書の方がとっつきやすかった。あと、本書にも薬ごと説明する章が設けられているんだけど、これ、添付文書のままやん。これやっちゃダメでしょ。ってことで、この部分が一番大きいマイナス。

Posted by ブクログ

2021/08/18

自身も漢方を服用しており、薬剤師である知り合いにオススメしてもらった本なので読んでみました。 ある程度の医療知識がある方は寝転んで読めるのかな?と思いました。 いち一般人でも漢方医学の基礎を知っていても損はないと思いました。 漢方医学が日本から発祥したということにとてもびっ...

自身も漢方を服用しており、薬剤師である知り合いにオススメしてもらった本なので読んでみました。 ある程度の医療知識がある方は寝転んで読めるのかな?と思いました。 いち一般人でも漢方医学の基礎を知っていても損はないと思いました。 漢方医学が日本から発祥したということにとてもびっくりしました。

Posted by ブクログ

2020/10/13

https://library.shoyaku.ac.jp/opac/volume/150080?current=1&locale=ja&q=9784840462105&target=l&total=1&trans_url=https%3A...

https://library.shoyaku.ac.jp/opac/volume/150080?current=1&locale=ja&q=9784840462105&target=l&total=1&trans_url=https%3A%2F%2Flibrary.shoyaku.ac.jp%2Fopac%2Fhome%2Fresult%2Fja%3Fq%3D9784840462105%26target%3Dl

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品