1,800円以上の注文で送料無料

ポスドク! 新潮文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

ポスドク! 新潮文庫

高殿円(著者)

追加する に追加する

ポスドク! 新潮文庫

定価 ¥737

¥110 定価より627円(85%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品詳細

内容紹介 『マル合の下僕』改題
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2017/12/25
JAN 9784101212210

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

ポスドク!

¥110

商品レビュー

3

18件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/26

額賀澪の『青春をクビになって』を読んでポスドクの悲哀になんとも言えない気持ちになって、こうした類の小説ってこの時代だからあるんじゃないかと思い探したら見つけたタイトルもそのもののポスドク。コミカルに描こうとしているけど、卑屈さもなんだかかわいそうになって笑えない。きつい世界だ。な...

額賀澪の『青春をクビになって』を読んでポスドクの悲哀になんとも言えない気持ちになって、こうした類の小説ってこの時代だからあるんじゃないかと思い探したら見つけたタイトルもそのもののポスドク。コミカルに描こうとしているけど、卑屈さもなんだかかわいそうになって笑えない。きつい世界だ。なんで研究する人ってこんな境遇に追いやられたんだ?

Posted by ブクログ

2021/12/23

バカ小説。 関西の私立女子大で非常勤講師をやっている貴宣のもとに、姉の子供である誉が転がり込んできた。しかし貴宣は週に数コマの授業を請け負って、その報酬10万円をもらうだけの貧乏ポスドクである。そこへ、急死した教授の抱えていたプロジェクトの後任の話が持ち上がる…。 えー、取材...

バカ小説。 関西の私立女子大で非常勤講師をやっている貴宣のもとに、姉の子供である誉が転がり込んできた。しかし貴宣は週に数コマの授業を請け負って、その報酬10万円をもらうだけの貧乏ポスドクである。そこへ、急死した教授の抱えていたプロジェクトの後任の話が持ち上がる…。 えー、取材しろ。以上。 ひどい。 まあ、歴史感性学とか男根学とか、荒唐無稽のよくわからない専攻ばかりなのは、お話なので目をつぶるとしても、そもそもの瓶子貴宣がポスドクじゃない。その時点でズッコケル。 ポスドクであるためには、まず大学内の住所に相当する研究室に属していなければならない。それに対し、この本に出てくる貴宣は、いわば「流しの講師」であり、研究室がない。つまり住所不定である。そんなやつがおるか。それに、住所不定の流しに講義を頼むバカ大学が有るか。 住所不定というのは、結局物語の最後まで不安要素として残ってしまう。そこにテーマ中に重くのしかかる「貧乏」という要素なのだが、少なくとも研究室に属していれば、日割りで月に10万円は貰えるわけで、講義の10万円を加えて20万円である。それではいかんのか? そんないい加減な大学組織の描写のおかげで、得体のしれない脳波を取るという研究もぼんやりして、特に面白みもなく終わってしまった。 難をあげればたくさんで、書かれたという2014年時点で35歳だと、私大だろうが国立大だろうが、免除職制度は終わっているので、常勤職についても奨学金の返済義務が生じる。「”査読付きの”論文読みましたよ」も絶対言わない。洗剤の宣伝の載っている学術誌って何?そんなの業績にならんやろ? ストーリーの方は、ここまで読んだ方なら分かる通り、大学内の話は脇道であり、家に帰ってから、甥の誉との関係の部分がメインであり、またこれがダラダラと盛り上がりもなく読むところがないのである。 全体に読めなくはないがメリハリのないストーリーであり、最低限なされていてほしかった章分けも存在しないため、とにかく締まりのない文章という印象であった。 終盤で事件とその復讐という部分も、結局は誰も悪役にしないような作り。そのくせ姉のしずるは悪人のままなんだよなあ。なんか恨みでも有るんか? 所々に、古い大学に関する妙にリアルな描写が現れるのは、この作者が修士程度は研究室に関わっていたのだろうとは推測する。特に『竹繊維による抗菌機能の解析』は、作者の修論テーマじゃないの?他の研究テーマに比べて、書き方がリアルだし。 まあしかし、取材しないなら書くな、編集も責任持ちたくないのなら書かせるな(解説がないのも責任が取れんからだろ?)というレベルの話で、小中学校生向けで、大人は読まないような少女漫画の原作くらいならいいんじゃない? ところで、改題された元のタイトルが意味不明。『マル合』って何?理系では使わない表現?

Posted by ブクログ

2021/09/06

最近の溢れ返ったポスドク達。結局、とっても研究に没頭してそれに生涯注ぎ込みたいと思う人以外は就職難民なのね。上のポストを得るにはやはり世渡りの才能なのね。 甥っ子は少し賢過ぎて、いい子過ぎてちょっと‥ ところで、月収10万円で二人生活出来る?

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品