- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
ちゃぶ台(Vol.3) 「教育×地元」号
定価 ¥1,650
385円 定価より1,265円(76%)おトク
獲得ポイント3P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/6(木)~2/11(火)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ミシマ社 |
発売年月日 | 2017/10/01 |
JAN | 9784909394002 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/6(木)~2/11(火)
- 書籍
- 書籍
ちゃぶ台(Vol.3)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ちゃぶ台(Vol.3)
¥385
在庫あり
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
久しぶりのちゃぶ台。 創刊号を読んだ時は、私はまだ移住2年目だった気がする。あれから5年の時が経ち、今この本に書いてることは一通りわかってきた気がする。移住したての人や、移住を検討する人に向けた本なのかな、と感じた。 内田樹さんの文章の、アガサ・クリスティの「ミス・マープル」の例...
久しぶりのちゃぶ台。 創刊号を読んだ時は、私はまだ移住2年目だった気がする。あれから5年の時が経ち、今この本に書いてることは一通りわかってきた気がする。移住したての人や、移住を検討する人に向けた本なのかな、と感じた。 内田樹さんの文章の、アガサ・クリスティの「ミス・マープル」の例えがおもしろかった。ロンドン郊外にある人口数百人の村人しかいないミス・マープルが、次々とロンドンで起きる難事件を解決していく。それは、彼女がつねに村人たちの日常生活の言動の細部を丁寧に観察し、人間の本質を透かして見ていたから。 ローカルを侮るなかれ、小さなケーススタディを丁寧に重ねていくことは、グローバルに通ずる。グローカルってこういうことか。 加えて、都会でしかできないことなんて、こうしてオンラインでなんでもできる世の中ではあまりなくなってきている。 7年前の私のたまたましたケツダンは、間違っていなかったと確信できた。 ――――――――――――― 人間はどういうときに何を考え、何を感じ、どう行動するかについて丁寧にケーススタディをしていれば、ローカルな場所におけるローカルな経験からも、世界に通じる知見を引き出すことができる。ローカルな問題の分析を通じて世界的な問題の解を見出すことができる。(30)内田樹
Posted by
ミシマ社の本みくじ(無料!)で当たって、ここ最近、自分のテーマとして折々に行き当たる「教育」がテーマだったので買ってみた。先日テレビで観て興味を持っていた猟師の千松さんや、いつもラジオで(自分が勝手に)お馴染みの小田嶋おじさんに内田先生の記事など身近な感覚で読んで楽しめたが、それ...
ミシマ社の本みくじ(無料!)で当たって、ここ最近、自分のテーマとして折々に行き当たる「教育」がテーマだったので買ってみた。先日テレビで観て興味を持っていた猟師の千松さんや、いつもラジオで(自分が勝手に)お馴染みの小田嶋おじさんに内田先生の記事など身近な感覚で読んで楽しめたが、それぞれが〝さわり〟なのでー雑誌、なのでそれでいいのかもしれないけどーこの人の話、もっと聞きたい!っていう物足りない感はありました。 あと、今はピンときてないけど、1年後くらいにピンときそうな言葉が色々散りばめられている気がして、時々読み返そうと思う。
Posted by