![批評について 芸術批評の哲学](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001897/0018970008LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1215-02-00
批評について 芸術批評の哲学
![批評について 芸術批評の哲学](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001897/0018970008LL.jpg)
定価 ¥3,850
3,135円 定価より715円(18%)おトク
獲得ポイント28P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 勁草書房 |
発売年月日 | 2017/12/01 |
JAN | 9784326851935 |
- 書籍
- 書籍
批評について
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
批評について
¥3,135
在庫なし
商品レビュー
5
3件のお客様レビュー
批評・レビュー・感想、それらの違いってなんだろう、と思い読んだ本。 筆者は批評とは「価値づけである」という主張で、批評作業における価値づけに至るプロセスについて述べていく。「そんなのはxxだ」のような意見を取り上げて反証していくのがわかりやすい。 絵画映画やコンテンポラリーダ...
批評・レビュー・感想、それらの違いってなんだろう、と思い読んだ本。 筆者は批評とは「価値づけである」という主張で、批評作業における価値づけに至るプロセスについて述べていく。「そんなのはxxだ」のような意見を取り上げて反証していくのがわかりやすい。 絵画映画やコンテンポラリーダンスなどTheアートに対する批評にとどまらず、アニメや小説への批評もカバーした内容です。
Posted by
https://kinoden.kinokuniya.co.jp/shizuoka_university/bookdetail/p/KP00019649/
Posted by
キュレーションやアートマネジメントに興味があり、高かったけど思い切って紙の本で購入。 恣意的な深読みはなぜ悪いのか、作者の意図は批評にどう関わるのか、客観的な批評を行うにはどのような作業が必要なのか、など。 著者を本書で始めて知ったので少し調べたい。
Posted by