
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1220-05-03
ファミリーデイズ

定価 ¥1,430
385円 定価より1,045円(73%)おトク
獲得ポイント3P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 集英社 |
発売年月日 | 2017/11/24 |
JAN | 9784087711257 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)
- 書籍
- 書籍
ファミリーデイズ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ファミリーデイズ
¥385
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.7
46件のお客様レビュー
瀬尾まいこさんの、大変な育児の中でも楽しいことを見つけて前向きに捉える考え方がとても素敵で、ほっこりしました。自分は大学生でまだ育児なんて想像もできないけれど、自分が子供だった時はこんな感じだったのかな、と思いながら読んだらすごく楽しかった。日常の小さな幸せに気づけるようになる本...
瀬尾まいこさんの、大変な育児の中でも楽しいことを見つけて前向きに捉える考え方がとても素敵で、ほっこりしました。自分は大学生でまだ育児なんて想像もできないけれど、自分が子供だった時はこんな感じだったのかな、と思いながら読んだらすごく楽しかった。日常の小さな幸せに気づけるようになる本だと思う。
Posted by
何気なく借りたエッセイだったけど、瀬尾さんがとても好きになれた本だった。お子さんが産まれてから3歳くらいまでのことが主だったが、やんちゃな娘さんにむきあってきた朗らかな人柄が伝わったし、自分の子育ても思い出せて共感ポイントが多かったのも面白かった。睡眠スペシャリストの旦那さんのエ...
何気なく借りたエッセイだったけど、瀬尾さんがとても好きになれた本だった。お子さんが産まれてから3歳くらいまでのことが主だったが、やんちゃな娘さんにむきあってきた朗らかな人柄が伝わったし、自分の子育ても思い出せて共感ポイントが多かったのも面白かった。睡眠スペシャリストの旦那さんのエピソードがアクセントになっていて、ほっこり読み進めながらたまに爆笑できた一冊だった。
Posted by
瀬尾舞子さんの結婚・出産・妊娠にまつわるエッセイ。 旦那さんとの日々や、子育てにまつわるアレコレ。どこも一緒ねと思ったり、こんな時もあったなと懐かしく思ったり。 目新しかったのは、元中学校教師だった瀬尾さんが、教師の立場から保護者の立場になったお話。面白かったです。 ...
瀬尾舞子さんの結婚・出産・妊娠にまつわるエッセイ。 旦那さんとの日々や、子育てにまつわるアレコレ。どこも一緒ねと思ったり、こんな時もあったなと懐かしく思ったり。 目新しかったのは、元中学校教師だった瀬尾さんが、教師の立場から保護者の立場になったお話。面白かったです。 三児の母ですが、先生と保護者で手を取り合い、お互いに成長しつつ、子ども達の成長を見守れる関係性が築ければベストなのかなと。先生も保護者も完璧ではなく、お互いに成長過程だよねって寛容に過ごしたいし、見て頂きたい。
Posted by