1,800円以上の注文で送料無料

卒母のススメ 漫画
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

卒母のススメ 漫画

西原理恵子(著者), 卒母ーズ(著者)

追加する に追加する

卒母のススメ 漫画

定価 ¥1,100

¥220 定価より880円(80%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 毎日新聞出版
発売年月日 2017/11/10
JAN 9784620324784

卒母のススメ

¥220

商品レビュー

3.9

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/12/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

色々な人の卒母の宣言でした。 卒母したい人、卒母できない人、卒母しなくてもいいんじゃないという人、家庭環境はその人その人によって違うからそれぞれでいいと思うのだけど、子供が必要としているのに私は卒母したからお弁当は作らない(たとえだけど)とかいうのは違うよね。 自然と子供のほうから離れていくのと同時に自分もあまりタッチしなくなっていく…というのが理想だけど、やはり親はいつまでたっても親。この責任と心配とを一生抱えていくんだな~。

Posted by ブクログ

2019/10/24

「卒母」という言葉を聞いて受ける印象が人によって随分異なることに驚いた。 私は西原さんの「卒母」観が好きだし、決して子供と縁を切ることを指しているわけではないのに、真逆の極端な印象も受ける人もいるのだなぁと驚いた。言葉が独り歩きするほど「卒母」はインパクトがあり、母達の感情を刺激...

「卒母」という言葉を聞いて受ける印象が人によって随分異なることに驚いた。 私は西原さんの「卒母」観が好きだし、決して子供と縁を切ることを指しているわけではないのに、真逆の極端な印象も受ける人もいるのだなぁと驚いた。言葉が独り歩きするほど「卒母」はインパクトがあり、母達の感情を刺激する言葉なんだろう。でも、どんな投稿でも受け止める西原さんの器の大きさを前に、自分はただただ恥じ入るのみ。 自分がまだまだ当事者だからか「どんな意見もいいねー」なんて境地にはとてもとても達せず、心がざわつく投稿もありつつ、様々な母の想い、親子関係を垣間見せてもらった。 秀逸だなと思った言葉を少し。 「卒母は、子供たちが母の庇護を必要としなくなった事実を受け止めるもの」 「卒母は子供たちと自分が作る新しい幸せな関係を目指すこと」(P67) 自分の卒母感を言葉にしてもらったよう。

Posted by ブクログ

2019/02/21

今は子育ての真っ最中で余裕がないけど、卒母した先輩ママ方のコメントを読んで、20年後、子供が自立する時までも、自分だけの世界も維持して行きたいと思う。友達を作りたい!

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品