- 中古
- 書籍
- 文庫
北天に楽土あり 最上義光伝 徳間文庫
定価 ¥935
550円 定価より385円(41%)おトク
獲得ポイント5P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 徳間書店 |
発売年月日 | 2017/11/02 |
JAN | 9784198942731 |
- 書籍
- 文庫
北天に楽土あり 最上義光伝
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
北天に楽土あり 最上義光伝
¥550
在庫なし
商品レビュー
4
9件のお客様レビュー
やっと時間が出来たので久しぶりに読書。 天野さんはお初の作家さんです。 政宗の叔父で極悪非道の大名と悪名高い、最上義光。 題名が明るいので手に取ってみましたが さらりと一気に読めました。 陰湿な印象の武将のわりに 彼が治世の出羽では一揆がおきなかったそうです。 他の武将の...
やっと時間が出来たので久しぶりに読書。 天野さんはお初の作家さんです。 政宗の叔父で極悪非道の大名と悪名高い、最上義光。 題名が明るいので手に取ってみましたが さらりと一気に読めました。 陰湿な印象の武将のわりに 彼が治世の出羽では一揆がおきなかったそうです。 他の武将の本も読みたいな、と思いました。 いい作家さんですね。
Posted by
☆4.4 出羽にて単なる小さな勢力のひとつでしかなかった最上家を、東北でも有数の大名へと栄えさせたとして有名な最上義光。 彼の波瀾に満ちた一生を書き上げた作品。 若い頃は妹の義にも小言を言われてしまうような、ちょっと頼りなさもあった人。 でも、大切な妹を守るためなら身を投げだ...
☆4.4 出羽にて単なる小さな勢力のひとつでしかなかった最上家を、東北でも有数の大名へと栄えさせたとして有名な最上義光。 彼の波瀾に満ちた一生を書き上げた作品。 若い頃は妹の義にも小言を言われてしまうような、ちょっと頼りなさもあった人。 でも、大切な妹を守るためなら身を投げだしてでも守ろうとするような、優しい優しい人。 そんな人が戦の世を生き抜き、大切な領民や領土を守るために、時には調略を用いて非道な決断も下しながら戦う。 その覚悟を、決して軽く見るなどできないよな、と今の平和な世に生きるのんきな人として思う。 何が起きてもおかしくないほどに乱れた世で裏切り裏切られ、家族であっても争ったり、情勢によっては手にかけねばならないのは、どんなに胸引き裂かれる思いだったろうか。 戦にて自らを慕いついてくる部下たちに、死んでこいと言わねばならないその声は、どんなに力を込めて作った声だったろうか。 決して特別な人間ではなかったその男は、それでも自らを奮い起たせ前に進んだ。 あまりにもいとしくなる、そんな最上義光を書き上げている。 家臣たちなど脇役にも、活躍の差はあれど気に入ってしまう人たちがたくさんいて、その人たちの人生も時に涙しながら見守った。 588ページとボリュームいっぱいの作品ですが読むのが止まらない。 この人から見たらこんな風になるのか、と読むときの"敵味方"って本当に視点次第よな、と感心しながらのあっという間の読書時間だった。 初読みだったの天野純希さん、これからめっちゃ推してく。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
まず、日本は広いなぁと読みながらしみじみ。 戦国時代と言えば、信長、秀吉、家康しかいないような錯覚を覚えてしまうけれども、戦国の沼に嵌っていろんな作品に出合ったことに感謝。 この小説の主人公は伊達政宗の伯父である最上義光。 自分の父、甥、上杉と戦い続ける人生を送った戦国武将らしい人なのでしょう。 ですが、信長が死に、秀吉が台頭に立ったことで今まで自分が得たものを失い(この辺りは高校の日本史もでもやってるんですが、検地や刀狩りってものすごく意味のある政策だったんだと再認識!)、最愛の娘・駒と駒が死罪にされたために妻の康子も自害。 そして、豊臣から徳川へ派閥替えをしたところが、長男の廃嫡命令の末の暗殺。 本当に駒姫のシーンにボロボロ泣いてしまいましたよ。本当に彼女は戦国で一二を争うほどかわいそう(´;ω;`)ウゥゥ だって秀吉の甥の関白秀次の側室になる予定で、彼に会ったこともないのに京都三条河原で死罪。彼女の生涯は他の本でも読んでますが、本当に駒姫や細川ガラシャの事を思うと石田光成が大〇〇〇になります。(〇に部分は自分で埋めてくださいね♪) 彼の生涯の最後、戦国が終わり、子供たちが紅花を摘むのを彼が見て、紅花を育てることを決めるところがあるのですが、ここに行きつくために戦を乗り越えてきた最上義光という人物が大好きになっていました。 戦国とは日本中で内乱が起っていたことで、それが終わっても、海外へ挙兵する秀吉の傲慢さや現地で戦う武将たちの苦労。後方支援をしなければならない残った者たち。 そんなことを考えるとやはり豊臣ではだめだったんだなと思いを新たにしたりもしました。(この時、すでに秀吉は認知症を患っていたという説もありますしね) 胸の奥に深く刻まれるような作品でした。
Posted by