1,800円以上の注文で送料無料

魔性の男と言われています キャラ文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

魔性の男と言われています キャラ文庫

中原一也(著者), 草間さかえ

追加する に追加する

魔性の男と言われています キャラ文庫

定価 ¥682

¥220 定価より462円(67%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 徳間書店
発売年月日 2017/10/27
JAN 9784199008948

魔性の男と言われています

¥220

商品レビュー

4.3

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/01/15

kindle unlimitedで読めた。 現代物もいいよねぇ!と再確認できた。 平凡な顔だけど事あるごとに惚れられて社会生活が送れなくなってしまう名波。自殺しようとしたところを左官屋の社長の比嘉に拾われる。 男気あふれる魅力的な社長といいキャラの従業員が登場するベテラン作家さん...

kindle unlimitedで読めた。 現代物もいいよねぇ!と再確認できた。 平凡な顔だけど事あるごとに惚れられて社会生活が送れなくなってしまう名波。自殺しようとしたところを左官屋の社長の比嘉に拾われる。 男気あふれる魅力的な社長といいキャラの従業員が登場するベテラン作家さんが書いた今作、面白かったです!

Posted by ブクログ

2021/10/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

男惚れする漆喰職人の比嘉は、男を狂わせる魔性の男、名波を保護する は 仕事に誇りを持つ男の魅力は、人を理解し、人を成長させられる所だと思えるお話 比嘉が魅力的なのも素晴らしいし、名波が過去を乗り越えようと一生懸命取り組む姿がいじらしく可愛いです。 職人たちの職人らしい関わりあい、無遠慮な愛情により名波が成長していくのと、愛し合うということが、うわべの薄っぺらさではなく、深く理解し合うことだと示す比嘉が格好いいのです。 さすが 中原一也 先生の書かれる漢でした!

Posted by ブクログ

2020/10/15

▼あらすじ 幼稚園では園児を惑わせ、小学校では教師を狂わせる──男に惚れられるフェロモンの呪いで、平凡な地味顔なのに恋愛沙汰が絶えない名波。住む場所を失くして身投げする寸前を救ったのは、漆喰職人の比嘉だ。 「俺は呪われた血なんて信じねえぞ?」 曲者揃いの職人達から男惚れされる比嘉...

▼あらすじ 幼稚園では園児を惑わせ、小学校では教師を狂わせる──男に惚れられるフェロモンの呪いで、平凡な地味顔なのに恋愛沙汰が絶えない名波。住む場所を失くして身投げする寸前を救ったのは、漆喰職人の比嘉だ。 「俺は呪われた血なんて信じねえぞ?」 曲者揃いの職人達から男惚れされる比嘉の力強い言葉――今度こそ平穏な人間関係が築けるかも…?名波は比嘉の下で職人見習いをすることに!? *** ストーリーの完全度:やや高い トーン:ほのぼの・シリアス エロ度:普通 萌え度:やや高い 総合評価:★4.0 積み本崩し。タイトルの感じからしてライトな雰囲気の作品かと思っていたのですが、いざ蓋を開けてみたら名波の抱える問題が結構深刻で吃驚しました。(何なら自殺未遂までしてるし…^^;) 焦点の合わない目ってどんな感じなんでしょうね。上手く想像出来ません(笑) 名波は特別美人という訳ではないので、どちらかと言えば地味で大人しい印象を受けるキャラクターだったのですが、その分比嘉の男っぷりが際立って見えましたね。魅力度で言ったら圧倒的に比嘉の方が上です(笑) 男で苦労をしたはずの名波ですら惚れてしまうのが分かるくらい、言動や生き様が格好良くて職人って良いなぁとしみじみ思いました。 ただ、名波が比嘉に惚れるのは分かるのですが、その逆は少し描写不足だったような気がします。 ストーリー的にはそれほど違和感はなく、上手くまとまっているとは思うのですが、比嘉が名波に惚れる過程をもう少し丁寧描いていただけたら、比嘉の告白により説得力が増したと思います。 あと、名波のストーカーの件はちょっとしつこかったかな〜。 まぁ、しつこいのはストーカーだから当たり前なんですが、それにしても似たようなシチュエーションで2回も登場して名波に迫るので、2回目の時は正直、またこのパターンかよって思ってしまいました。私的にはあのストーカーの登場シーンは最後の1回だけにしておくべきだったと思うな…(^^;) 因みにエロシーンはどちらかといえば少なめですが、官能的で凄く良かったです!名波の喘ぎ方も色っぽいし、比嘉の言葉責めも手慣れてる感があって良かったです(笑) 中原先生の作品を読むのはかなり久し振りでしたが、最後まで楽しく読めました。アダルトな魅力あふれるオヤジ攻めが好きな人にオススメな作品です♡

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品