1,800円以上の注文で送料無料

偏愛読書トライアングル
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

偏愛読書トライアングル

瀧井朝世(著者)

追加する に追加する

偏愛読書トライアングル

定価 ¥1,870

550 定価より1,320円(70%)おトク

獲得ポイント5P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2017/10/20
JAN 9784103512219

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

偏愛読書トライアングル

¥550

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.3

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/03/31
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「この人のおすすめの本には外れがない」と思えるような人が何人かいる。 斎藤美奈子や 三浦しをん、桜庭一樹など。 米原万里や吉野朔実などは読書の幅が広すぎて、はずれていたって気がつかないくらい。 で、この著者の瀧井朝世も、そんな存在になることが決定だ。 紹介された169冊のうち27冊しか読んでいないのに、まるでほとんどの本を楽しく読み終わったような気がした。 気になっていた本が多く紹介されていたせいもあるが。 彼女の好きな本は、きっと私も好きになる。 だって、今まで「カレーソーセージをめぐるレーナの物語」の書評なんて読んだことない。 よくぞ書いてくれました。 高知に実在する沢田マンションについて書かれた本も、私が読んだ本とは違うけど、やはり面白そうであった。 そう、沢田マンションはすごく興味深い建物なのよ。 よくぞ紹介してくれました。 ただただ、読むことの楽しさ、喜びが伝わってくる。 たとえ本を読んで自省の念に駆られることになっても、やはり読書はなんらかの喜びを与えてくれるのだ。 この人の書く文章が、紹介する本に対する敬意に溢れていて、読んでいてとても心地よい。 読後、読書欲がむくむくと湧きおこってきた。

Posted by ブクログ

2019/09/01

書評集。著者が、紹介している本を好きなんだなあということがいい感じで伝わってきて、「そんなに楽しく読めたんなら、ぜひ私も読んでみたい」という気持ちになりました。読みたい本がたくさん出てきて、大変。いやいや、大変というか、大変といいながら、顔はほころんでいます。読みたい本がたくさん...

書評集。著者が、紹介している本を好きなんだなあということがいい感じで伝わってきて、「そんなに楽しく読めたんなら、ぜひ私も読んでみたい」という気持ちになりました。読みたい本がたくさん出てきて、大変。いやいや、大変というか、大変といいながら、顔はほころんでいます。読みたい本がたくさんあって、「どれから読もうかな」と考えているとき、私はけっこう幸せなんです。【2019年8月29日読了】

Posted by ブクログ

2019/05/29

この本で紹介されている本のほとんどを知らない。知っている本を見つけるとやった!と思った。僕も少しは読書力があるように認められた気になったからだ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品