1,800円以上の注文で送料無料

今を生きる人のための世界文学案内
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

今を生きる人のための世界文学案内

都甲幸治(著者)

追加する に追加する

今を生きる人のための世界文学案内

定価 ¥2,200

1,045 定価より1,155円(52%)おトク

獲得ポイント9P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 立東舎
発売年月日 2017/10/01
JAN 9784845631261

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

今を生きる人のための世界文学案内

¥1,045

商品レビュー

4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/06

Amazonレビューにて、「毎度おなじみ、海外現代文学研究者による現代日本社会批判の書。よくあるタイプの本で、ありきたり(大意)。」と評されていて、なるほどと思いました。

Posted by ブクログ

2020/05/26

命がけでないことなど何もない( ^ω^ )人生は有限、限られた可能性からの選択(^o^)いつもベストを尽くす(^o^)/

Posted by ブクログ

2019/02/19

翻訳家 都甲幸治 著『今を生きる人のための世界文学案内』 さすがの書評本。 ズルズルと読みたい本が増えていく。⇒芋づる式。 中南米の本、東欧の本、韓国の本、南アフリカの本、etcetc。 読書の醍醐味は『読書で思いを馳せる』ことだと思っている私。 この本から、著者が読んだ本を『...

翻訳家 都甲幸治 著『今を生きる人のための世界文学案内』 さすがの書評本。 ズルズルと読みたい本が増えていく。⇒芋づる式。 中南米の本、東欧の本、韓国の本、南アフリカの本、etcetc。 読書の醍醐味は『読書で思いを馳せる』ことだと思っている私。 この本から、著者が読んだ本を『評価している』というより、読んだ本に『思いを馳せ続けている』という印象を受ける。 なおさら読書欲を刺激されるのも無理はない(-_-;) また、著者の英語に対する自伝的エッセイの第4章『英語を生きる』。 この章から学ぶことが多かった。 『人はスローガンでは動かない。楽しいから動く。』 『がんばる、満足感がある、だからまたがんばる、という肯定的な循環が一度できれば、人は変わっていく』 思い返してみるとその通りだと思う。 仕事で楽しさと肯定的ループの発見できれば、最強なのでは? 私は英語が苦手。 中二の時、クラスで唯一英検4級不合格。 それくらい苦手。 中二の時にこの本があったら、苦手のままじゃなかったかなぁ。 いや、今からでも克服は遅くない…かな?

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品