
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-03-01
浜村渚の計算ノート(8さつめ) 虚数じかけの夏みかん 講談社文庫

定価 ¥792
440円 定価より352円(44%)おトク
獲得ポイント4P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2017/10/13 |
JAN | 9784062937412 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/24(月)~3/1(土)
- 書籍
- 文庫
浜村渚の計算ノート(8さつめ)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
浜村渚の計算ノート(8さつめ)
¥440
在庫あり
商品レビュー
3.7
16件のお客様レビュー
読むと必ず数学やりたくなる〜!! 今回も満足感のある1冊だった。 でも特にアラビア数字の所は難しいかな?って思うところもあって数学嫌いな人(そもそも数学嫌いがこの本読むのか謎だけど)には辛そう…
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
苦手だったはずの複素数とここで再開するとは思わなかった。ガリレオシリーズでも虚数が素敵な使われ方をしていたなと思い出した。これだけでもう一度数IIの教科書を開いてみようと思えるから不思議。
Posted by
「数の砂漠をはるばると」 数学のふるさとはどこ。 もし誰も数字を作ろうとしなければ、今でもローマ数字だけを使ってたと思うと凄いよな。 せっかく持って来てくれたものを、このような使い方をするなんて勿体ない所ではないのでは。 「高塚十兵衛最後の事件」 友愛数が示すこととは。 一人の...
「数の砂漠をはるばると」 数学のふるさとはどこ。 もし誰も数字を作ろうとしなければ、今でもローマ数字だけを使ってたと思うと凄いよな。 せっかく持って来てくれたものを、このような使い方をするなんて勿体ない所ではないのでは。 「高塚十兵衛最後の事件」 友愛数が示すこととは。 一人の人間として相手と接していたからこそ、隠されたメッセージにも気付けたのかもな。 これまでも同じ様な無茶な逮捕劇をしていたのであれば、よく定年退職まで生きていれたよな。 「回るヨコハマ捜査線【前編】」 ソファー問題が解決へ。 一見不可能に見える事柄が、考え方を変えるだけで可能になる事に気付いた人は凄いよな。 犯行声明が出るより前に事件が起きてしまっていたが、ミスなのか故意的なのかどちらなのか。 「回るヨコハマ捜査線【後編】」 論文の続きは頭の中に。 全て書き終えていたら、連載ではなく論文の全てを一冊にまとめて発表するのではないか。 彼が最後に言い残した言葉に何の意味があるのか分からないが、良いことではなさそうだよな。
Posted by