1,800円以上の注文で送料無料

少子高齢化時代の私鉄サバイバル 「選ばれる沿線」になるには 交通新聞社新書113
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

少子高齢化時代の私鉄サバイバル 「選ばれる沿線」になるには 交通新聞社新書113

森彰英(著者)

追加する に追加する

少子高齢化時代の私鉄サバイバル 「選ばれる沿線」になるには 交通新聞社新書113

定価 ¥880

110 定価より770円(87%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 交通新聞社
発売年月日 2017/08/01
JAN 9784330820170

少子高齢化時代の私鉄サバイバル

¥110

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/03/07

2020.03.07 ほぼ同じ問題意識。良く調べられているし、良く足を使って確認されていて本当に素晴らしいと思う。 著者ご本人も解は見つけられなかったと締めくくっている。ただ、ヒントはコミュニテイとストーリーだそうだ。とてもとても参考になった。

Posted by ブクログ

2017/11/23

 目次を目にしただけで、山積みの課題に目がくらみそうになる。人口減少、都心集中、高度成長期の負の遺産。サバイバルなどありえるのか。  だが著者は、旅客人員の変遷や、定期・定期外別増減のグラフを元に、スカイツリー開業、タワマン需要と、活性化要因をもひもといてゆく。  田園調布や成城...

 目次を目にしただけで、山積みの課題に目がくらみそうになる。人口減少、都心集中、高度成長期の負の遺産。サバイバルなどありえるのか。  だが著者は、旅客人員の変遷や、定期・定期外別増減のグラフを元に、スカイツリー開業、タワマン需要と、活性化要因をもひもといてゆく。  田園調布や成城をはじめとする、かつての沿線高級地の変貌を取材し、阪急、東急の創業時代までさかのぼって、「まちづくり」の思想を考証する。  数世代分の変遷を踏まえて、職住接近や在宅勤務、女子会や地域密着型など、現代のスタイルを見すえた、住みたい沿線の考察。生き残り策は、まだまだありそうなのである。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品