1,800円以上の注文で送料無料

子どもの語彙力を伸ばすのは、親の務めです。
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1201-02-08

子どもの語彙力を伸ばすのは、親の務めです。

齋藤孝(著者)

追加する に追加する

子どもの語彙力を伸ばすのは、親の務めです。

定価 ¥1,430

220 定価より1,210円(84%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2017/08/04
JAN 9784041058060

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

子どもの語彙力を伸ばすのは、親の務めです。

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

11件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/20

語彙力を伸ばすために有効な作品も紹介されていて、読んでみたい本が多くありました。 自分自身の語彙力を高めつつ、子どもたちが良い本にたくさん出会えるようにサポートしていきたいです。 「教えるのでなく導く」 子どもと同じ目線で、一緒に学んで成長したいと感じました。

Posted by ブクログ

2024/01/15

漫画も勧められていたのが意外でした。本の種類で子どもに厳しくしすぎないようにしたいです。カルタは子どもの通う学習会でも取り入れられていて、効果があるのだなと再確認できました。

Posted by ブクログ

2023/01/06

寝る前3分でもいいから、会話。 昔絵本の読み聞かせをしていたように。 そして、少しずつ言葉を置き換えていく。 15秒プレゼンのすすめ。 ストップウォッチを使う。 4人一組でちょうど、1分。 簡単なお題で話す練習。 1分は文字数で言えば100字程度 15秒で慣れたら30秒、1分...

寝る前3分でもいいから、会話。 昔絵本の読み聞かせをしていたように。 そして、少しずつ言葉を置き換えていく。 15秒プレゼンのすすめ。 ストップウォッチを使う。 4人一組でちょうど、1分。 簡単なお題で話す練習。 1分は文字数で言えば100字程度 15秒で慣れたら30秒、1分と伸ばしていく。 1分話せるようになったら400字以上。 書く力もついていく。

Posted by ブクログ