1,800円以上の注文で送料無料

マンガでやさしくわかる学習する組織
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-36

マンガでやさしくわかる学習する組織

小田理一郎(著者), 松尾陽子

追加する に追加する

マンガでやさしくわかる学習する組織

定価 ¥1,760

1,045 定価より715円(40%)おトク

獲得ポイント9P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本能率協会マネジメントセンター
発売年月日 2017/06/24
JAN 9784820719717

マンガでやさしくわかる学習する組織

¥1,045

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.4

25件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/07/04

5つのディシプリン(訓練)をを通して、自己マスタリーを身につけるということが漫画で解説されている。 漫画的展開で、全然実践に活かせないのが残念。 自己マスタリーとは、内発的動機にドライブされて学習を深めていく事。 自らのありたい姿と現実を比較してギャップを自覚し、自らの人生に創...

5つのディシプリン(訓練)をを通して、自己マスタリーを身につけるということが漫画で解説されている。 漫画的展開で、全然実践に活かせないのが残念。 自己マスタリーとは、内発的動機にドライブされて学習を深めていく事。 自らのありたい姿と現実を比較してギャップを自覚し、自らの人生に創造的余白を生み出すことが、学習し続ける原動力となる。

Posted by ブクログ

2023/05/27

学習する組織について、知人が数名学んでいるようだったので、夫の本を拝借しました。 自己マスタリー、信奉理論、使用理論に関心を持ちました。ちょっと活用したいものがあるので、部分的に再読しようと思います。

Posted by ブクログ

2022/01/10

会社の研修の事前課題図書なので読んだ。 自ら学習する組織を作る方法を、分かりやすく分解し、説明してくれた本。 この内容を最大限分かりやすくした本だと思う。 自ら学習する組織を作るためには 自分の内面を直視し、 間違った認識に基づき行動していないか、 自分のビジョンは何かを見定...

会社の研修の事前課題図書なので読んだ。 自ら学習する組織を作る方法を、分かりやすく分解し、説明してくれた本。 この内容を最大限分かりやすくした本だと思う。 自ら学習する組織を作るためには 自分の内面を直視し、 間違った認識に基づき行動していないか、 自分のビジョンは何かを見定めたり、 必ずしも関係が良好ではない相手とも コミュニケーションもとるよう促す場面があったり (目標はビジョンを1つにして共に学習する仲間に なることだけど) 実践するには精神的にかなりしんどいな、 というのが率直な感想。 それができたら、乗り越えられたら素晴らしいけど 傷ついたり感情をマイナスに揺さぶられそうで 怖い。 最後に、タイトルは「マンガでやさしくわかる」 ですが、この本はマンガは一部分でしかなく、 文章がほとんど、と思って読んだ方がいいです。 マンガのおかげで分かりやすくなっているけど、 マンガとたかを括っていたら、内容のボリュームに泣きました。。

Posted by ブクログ