1,800円以上の注文で送料無料

私、子ども欲しいかもしれない。 妊娠・出産・育児の“どうしよう
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1201-02-05

私、子ども欲しいかもしれない。 妊娠・出産・育児の“どうしよう"をとことん考えてみました

犬山紙子(著者)

追加する に追加する

私、子ども欲しいかもしれない。 妊娠・出産・育児の“どうしよう

定価 ¥1,430

220 定価より1,210円(84%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 平凡社
発売年月日 2017/06/23
JAN 9784582837612

私、子ども欲しいかもしれない。

¥220

商品レビュー

3.8

32件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/10/28

これから出産する人、子供が欲しいけど不安に思っている人向けの本かな。 様々な知人女性たちにインタビューしながら「子供を持つこと・持たないこと」についての考えや葛藤をつづったもの。 著者は「子供欲しいかもしれない」と思った翌年にすぐ妊娠していて、すごく明るく納得感を感じている終わ...

これから出産する人、子供が欲しいけど不安に思っている人向けの本かな。 様々な知人女性たちにインタビューしながら「子供を持つこと・持たないこと」についての考えや葛藤をつづったもの。 著者は「子供欲しいかもしれない」と思った翌年にすぐ妊娠していて、すごく明るく納得感を感じている終わり方だったけれど、もし長年不妊治療をして莫大なお金とからだの負担を負っても結局子供が出来なかった女性が書いたら、全く違う感じになるだろうなぁ…と思う。 色々な女性に個別インタビューする中で、様々な家族構成・事情の子持ち女性が出てくるけれど、子無し女性は一人のみ。それも、元々子供はいらないという方だったので、望んでも子供を持てなかった人の詳細は載っていないのが何ともなぁ…と思った。そういった方が経緯や事情をオープンにすることが少ないせいもあるだろうけど。そこら辺こそ、センシティブな話題だけに普段見聞きすることは少ないと思うから取り上げてほしかった。

Posted by ブクログ

2024/04/21

子供を持つ、持たない、結婚する、しないの悩みをかかえる人は多いと思います。結婚して子供を育てる幸せ以外を望む人が周りに少なく、自分の考えに自身がありませんでしたが、紙山さんがインタビューされた様々な道を選んだ方々がどう感じたのか等身大で語られていて自分を見つめ直すきっかけになりま...

子供を持つ、持たない、結婚する、しないの悩みをかかえる人は多いと思います。結婚して子供を育てる幸せ以外を望む人が周りに少なく、自分の考えに自身がありませんでしたが、紙山さんがインタビューされた様々な道を選んだ方々がどう感じたのか等身大で語られていて自分を見つめ直すきっかけになりました。 どんな道も自分の生きたい道を選んでいきたいと思いました。

Posted by ブクログ

2024/01/11

どうしても欲しい!というわけではないけれど 結婚したら子どもを持つもの、 という固定観念も何となくあり… いつかは自分も…などと思う節はあり。 仕事柄、不規則なシフト制で自分のことだけで 精一杯なのにこれに子どもがプラス…!? などと現実的な部分を考えることから 逃げてしまって...

どうしても欲しい!というわけではないけれど 結婚したら子どもを持つもの、 という固定観念も何となくあり… いつかは自分も…などと思う節はあり。 仕事柄、不規則なシフト制で自分のことだけで 精一杯なのにこれに子どもがプラス…!? などと現実的な部分を考えることから 逃げてしまっていました。 読み進めると、 犬山さんも割と同じようなことを 考えてらっしゃって 葛藤されていたことが分かり、 何となく肩の荷が下りたような、 身軽な気持ちになりました。 子どもを持つことだけが全てではないし、 子どもを持っても子育てが全てではない。 自分の納得のいくように生きていきたいです。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す