![住宅産業100のキーワード(2017-2018年版) 必携これだけは知っておきたい](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001888/0018885515LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1210-01-23
住宅産業100のキーワード(2017-2018年版) 必携これだけは知っておきたい
![住宅産業100のキーワード(2017-2018年版) 必携これだけは知っておきたい](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001888/0018885515LL.jpg)
定価 ¥2,200
220円 定価より1,980円(90%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 創樹社 |
発売年月日 | 2017/05/01 |
JAN | 9784883511037 |
- 書籍
- 書籍
住宅産業100のキーワード(2017-2018年版)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
住宅産業100のキーワード(2017-2018年版)
¥220
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
99年から2年に1度のペースで発行されている。2017・2018年版の本書からオールカラーになったようだ。 住宅新聞を読んでいれば聞き覚えのあるキーワードも多かったが、旬のキーワードを1冊にまとめてくれているので手元に置いておけば役立つだろう。 最近新設や改正された法制度・昨...
99年から2年に1度のペースで発行されている。2017・2018年版の本書からオールカラーになったようだ。 住宅新聞を読んでいれば聞き覚えのあるキーワードも多かったが、旬のキーワードを1冊にまとめてくれているので手元に置いておけば役立つだろう。 最近新設や改正された法制度・昨今の人口増減や住宅需要の傾向・環境問題・IoT等の新技術など、今トレンドのキーワードの解説と将来予測についてグラフや写真を添えて1ワード見開きで2ページが割かれる。 自分の主たる業務は管理と賃貸仲介のため、購入したのはこの年度のみだが、注文住宅、建築に関わる方は最新版を読み勉強していれば例えば顧客への提案に深みが出るのではないかと思う。
Posted by