- 中古
- 書籍
- 書籍
100分de名著 維摩経(2017年6月) とらわれない、こだわらない NHKテキスト
定価 ¥576
495円 定価より81円(14%)おトク
獲得ポイント4P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | NHK出版 |
発売年月日 | 2017/05/01 |
JAN | 9784142230754 |
- 書籍
- 書籍
100分de名著 維摩経(2017年6月)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
100分de名著 維摩経(2017年6月)
¥495
在庫なし
商品レビュー
4.2
7件のお客様レビュー
経典や仏教の本…というと手が出にくい感じがしますが、SF小説のようであり、どんでん返しがあり、一つの物語としてとても面白いです。
Posted by
面白かったです。わかりやすかった。 そもそも菩薩とかお布施とか、言葉は使うけど意味は知らない仏教用語がすっきりわかりました。無分別っていい意味なんですね。ここでは紹介されていないけど愛って執着って意味だとどこかで聞いたのを思い出しました。 聖書の引用なら、汝の為すべきことを為せ...
面白かったです。わかりやすかった。 そもそも菩薩とかお布施とか、言葉は使うけど意味は知らない仏教用語がすっきりわかりました。無分別っていい意味なんですね。ここでは紹介されていないけど愛って執着って意味だとどこかで聞いたのを思い出しました。 聖書の引用なら、汝の為すべきことを為せ、が好きです。同じように、しがみつかず、自分の為すべきことを為していく、こうありたいものです。考え方だって細胞だって毎日新しくなっていくのに、どうしてひとりの人間を一つだと言い切れるのでしょう。identityの喪失は仏教の考えでとても好きなもののひとつです。最後の審判ののちに永遠の天国(もしくは地獄) を生きるより、仏様の一部になってidentityを失いたい。ちょっと違いますかね。なんとなく私はこう理解してますが。
Posted by
かの聖徳太子が日本に紹介した仏典『維摩経』。病気になった在家仏教信者・維摩と、彼を見舞った文殊菩薩との対話を通して、「縁起」や「空」など大乗仏教の鍵となる概念をめぐる考察が、まるで現代劇のように展開される。(e-honより)
Posted by