
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-11-01
オーダーは探偵に セピア色の謎解きはビスケットと忘れじの記憶 メディアワークス文庫

定価 ¥737
220円 定価より517円(70%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/26(水)~3/3(月)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2017/05/25 |
JAN | 9784048928427 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/26(水)~3/3(月)
- 書籍
- 文庫
オーダーは探偵に セピア色の謎解きはビスケットと忘れじの記憶
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
オーダーは探偵に セピア色の謎解きはビスケットと忘れじの記憶
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4
4件のお客様レビュー
「調査2〜3日目 ミルク」 収穫のない二人には。 友達が何かを知っている様子なのであれば、事情を説明したうえで話せない理由などを聞くのは重要だったろ。 「調査4日目ⅰ 深煎りコーヒー」 目覚めた時の状況に。 こんなことになっているというのに、慌てふためいてパニックにならず冷静に...
「調査2〜3日目 ミルク」 収穫のない二人には。 友達が何かを知っている様子なのであれば、事情を説明したうえで話せない理由などを聞くのは重要だったろ。 「調査4日目ⅰ 深煎りコーヒー」 目覚めた時の状況に。 こんなことになっているというのに、慌てふためいてパニックにならず冷静にいれるのは彼だからなのだろう。 「調査4日目ⅱ ビスケット2/2」 脱出する術は揃って。 ただでさえ危険なことだと分かっていたというのに、それを仲間に頼んでやってもらうなんて事するだろうか。 「調査4日目ⅲ ラルゴ・デ・カフェ」 連絡のとれない相手。 電波状況の悪さと普段から簡単に信用する性格が一致した結果なのだろうが、うまく連れ出されてしまったな。 「調査4日目ⅳ オールド・バル」 犯人に仕立て上げた。 途中で気付いたのに素直に従う振りを続けたのであれば、その間にバレないように助けを求めれなかったのか。 「調査4日目ⅴ ハニー・カフェ・コン・レーチェ」 追い詰めた先にいた。 言い分を信じて利用されていた人間と同様に、救済された後の出来事を一人ずつ知っても同じ事を言えるのか。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
前後偏の後編。3年前の事件の謎解き。肝心なところが事故になってしまったのがライトミステリだなぁ。わかばの動機が割と狂ってるのが本人の闇感出していて良かった。頭の良くなる薬を使っても一時的なもので、本人の地頭がよくなるわけでもなく根本的な解決には至らないというのがわからないあたりが。そしてラストが死者からの呼び声…ホラーになってしまった…終わっていない…
Posted by
後編。ふたつにわかれていた謎がひとつになって、無事に解決。人間関係も良い方に進展して良かった。悠貴のことも最後は可愛いと思えた。もう少しそういう姿を今後は出してほしい! エピローグは一体何だったんだろう、気になる。
Posted by