1,800円以上の注文で送料無料

特捜部Q 吊された少女(上) ハヤカワ・ミステリ文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

特捜部Q 吊された少女(上) ハヤカワ・ミステリ文庫

ユッシ・エーズラ・オールスン(著者), 吉田奈保子(訳者)

追加する に追加する

特捜部Q 吊された少女(上) ハヤカワ・ミステリ文庫

定価 ¥946

¥770 定価より176円(18%)おトク

獲得ポイント7P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/28(金)~7/3(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 早川書房
発売年月日 2017/05/10
JAN 9784151794599

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/28(金)~7/3(水)

特捜部Q 吊された少女(上)

¥770

商品レビュー

3.6

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/05/19

点目です

うーん このアトゥという男の肖像がよくわからなかった え?散々女たちを食ってたのって、何かの作戦? カルトの教祖になるのに、他の新興宗教が邪魔だった? 水晶を発掘して、モーセが十戒を聞いたとかいう状態にでもなったとか ちょうど、その時アルバーテに出逢...

うーん このアトゥという男の肖像がよくわからなかった え?散々女たちを食ってたのって、何かの作戦? カルトの教祖になるのに、他の新興宗教が邪魔だった? 水晶を発掘して、モーセが十戒を聞いたとかいう状態にでもなったとか ちょうど、その時アルバーテに出逢った、ああいうカルトの教祖になるような ヤツらって、そういう「オレは神の生まれ変わり」みたいに 思い込む、つう現象があるから、アトゥはそういうキャラ設定なのか そしたら、アルバーテという「ユダヤ人少女」と出逢った マグダラのマリアっていうか あるある、どんなカルトでも、教祖に相応しい女神的立場の女性がいるもんで ピルヨはギリシャの巫女的役割で、アルバーテはマグダラのマリア 出自が詳細じゃ無いから、アトゥという男の家族だとかがほぼ書かれて無いんで、 いったい何?そして誰?状態のまま、終了ー・・・ 17年で信者数50人?少ないよね 普通のカルトは、速攻で数百から千人規模は信者を抱えるもんだ それがカルトの特徴 ジヨンつう女を、なぜ食ったのか、フランクよ 結局、それに尽きる、自業自得っていうか、うっかりっていうか よく人物像が描かれ無いまま、endingに突入 え?どういうこと? 点目です

beehot09

2022/09/25

特捜部Qチームには沢山の難事件があるというのに毎回意外な形で別の難事件を押し付けられ、優先順位を上げざるを得なくなるパターンで話は始まるのですが、今回は最も嫌な始まり方で主人公のカールじゃなくても苦い顔をしてしまうでしょう。 読み進めるに従って新興宗教の胡散臭さに覆い隠された女の...

特捜部Qチームには沢山の難事件があるというのに毎回意外な形で別の難事件を押し付けられ、優先順位を上げざるを得なくなるパターンで話は始まるのですが、今回は最も嫌な始まり方で主人公のカールじゃなくても苦い顔をしてしまうでしょう。 読み進めるに従って新興宗教の胡散臭さに覆い隠された女の嫉妬バトルが思いがけない展開になっていて、1人殺すと後は何人殺しても同じになる殺人者の思考への移り変わりがよく書けてます。 上巻の時点では真相がわからないのですが、それ以上に教祖の右腕・ピルヨの思考と行動が狂っていて下巻でどう崩壊するのか楽しみです。

Posted by ブクログ

2021/09/08

特捜部Qシリーズ。自殺という最悪の手段で捜査を押し付けられた特捜部。過去の轢き逃げ事件の関係者と思わしき男を追うながら、カールの例の釘打ち事件や叔父の事件といとこの脅迫などシリーズを通した事件も少しづつ進展していく。ひき逃げ事件のおとこの正体が判明してからは急展開で事件の別の側面...

特捜部Qシリーズ。自殺という最悪の手段で捜査を押し付けられた特捜部。過去の轢き逃げ事件の関係者と思わしき男を追うながら、カールの例の釘打ち事件や叔父の事件といとこの脅迫などシリーズを通した事件も少しづつ進展していく。ひき逃げ事件のおとこの正体が判明してからは急展開で事件の別の側面があらわになっていく。男の居場所に乗り込んでからの急展開をもう少しじっくり進めてほしかった

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品