1,800円以上の注文で送料無料

コスパ飯 新潮新書714
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

コスパ飯 新潮新書714

成毛眞(著者)

追加する に追加する

コスパ飯 新潮新書714

定価 ¥792

110 定価より682円(86%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2017/04/01
JAN 9784106107146

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/5(金)~7/10(水)

コスパ飯

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.4

15件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/01/05

日本人ほど食事にこだわる民族は確かにいないだろうと思う。 フレンチのテーブルに味調整用の調味料が無いが、日本の和食のお店のほとんどには七味や醤油などの調味料が置かれている。 言われてみれば、確かにそうだった。15カ国ほど旅したが、提供された料理を自分で調整するのは中国ぐらいだと記...

日本人ほど食事にこだわる民族は確かにいないだろうと思う。 フレンチのテーブルに味調整用の調味料が無いが、日本の和食のお店のほとんどには七味や醤油などの調味料が置かれている。 言われてみれば、確かにそうだった。15カ国ほど旅したが、提供された料理を自分で調整するのは中国ぐらいだと記憶してる。しかし、日本程充実した量でも無いかな。 それにしても、成毛さんの風貌から福の神というのは非常に納得しまう部分もあった笑 大会社での社長をするには、それ相応の運も持ち合わせているのかもしれませんね。 全体を通して、高い料理だから良いというわけでもなく家庭で食べる料理を大切にしているところに食に対する愛を感じる本でしたね。

Posted by ブクログ

2021/04/25

やはり一流の仕事人は様々ことにこだわりを持つ。食もその一つ。また著者が高価なディナーなどの店ではなく、庶民的な居酒屋を好むことが共感に値する。署の中に紹介されていたえびゅんラーメンは早速購入し食べてみた。美味しかった。次は燻製醤油を試したい。

Posted by ブクログ

2020/12/28

著者らしい独断と偏見の料理本。 いいんじゃないでしょうか。好みは分かれると思いますが。 お腹すいている時には読まない方が良いでしょう。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品