- 中古
- 書籍
- 書籍
アドラー心理学でクラスはよみがえる
定価 ¥1,540
935円 定価より605円(39%)おトク
獲得ポイント8P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 創元社 |
発売年月日 | 2017/01/01 |
JAN | 9784422116419 |
- 書籍
- 書籍
アドラー心理学でクラスはよみがえる
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
アドラー心理学でクラスはよみがえる
¥935
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.5
6件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
元本を読んだ後、出版されていることを知りすぐに購入。読みやすいようにイラスト挿入や項目分けなどがされており、1時間ちょっとで読み終えることができた。ページ数も元本と比べて半分以上少なくなっており、読み応えは元本の方が圧倒的にある。 内容は元本と同じく、アドラー心理学をもとにした教師の在り方についてである。性格は状況に応じて用意されている行動パターンのセットである、所属欲求こそ根源的欲求、自己受容は精神的健康の最大条件など、印象的な内容の確認をしながら読み進めることができた。 子供どもへの尊敬・信頼を元にして、子どもに関わる在り方は今後も意識して行きたい。すべてこの本の通りに行うには、かなりの感情コントロール力+我慢力+冷静力が必要になってくると思う。まずはできることから変えて行きたい。 もし先にこちらを読んでいたら、元本を読もうとはしなかったかもしれない。元本は内容に加えて、書きぶりがすごく衝撃的であったので。
Posted by
自分にとっては 当たり前に実践していることが書かれていた 子どもを一人の人として尊敬する 宿題を忘れた子に対しては なぜを問うのではなく どうすればいいのかを問う 過去は変えられないが未来は変えられる 自分が大切にしていることが たくさん書かれており自信になった
Posted by
The 教師力シリーズの、ほめ方•叱り方や、赤坂先生のクラス会議に関する本を読んでみて、もう少し詳しく知りたくて手にとった本。読み始めてからは、90分ぐらいで一気に読めた。 教師がボスにならなければ、という今までのイメージが強く、しかしながら、その管理的な感じから、自治的な学級...
The 教師力シリーズの、ほめ方•叱り方や、赤坂先生のクラス会議に関する本を読んでみて、もう少し詳しく知りたくて手にとった本。読み始めてからは、90分ぐらいで一気に読めた。 教師がボスにならなければ、という今までのイメージが強く、しかしながら、その管理的な感じから、自治的な学級経営の比重を上げていきたいと最近は考えるようになってきた。ファシストやアナーキストではなく、コーディネーターになれるほうがよいのだろうが、叱ったり、怒ったり、褒めたりすることなく、横の関係を重視して、ルール作りなどなどを含め、どうすればと問い、自治的に議会を開きながら進めていくのは、今の自分の力量ではハードルが高いように感じた。 本の内容はよくわかり、アドラー心理学についても理解は深まった。 信頼関係を築く部分、協力原理のクラス作りなどは大いに参考にしたい。 ※メモ •アドラー心理学は、目的論に立つ心理学 目的は未来にある 目的は子どもの中にある •子どもが家で問題を起こすなら家庭に問題があるだろうし、学校で問題を起こすなら学校に問題があると考えるのが合理的 •クラスに問題児がいるということは、クラス全体の構造に問題があるということ •教育の4S ①尊敬②責任③社会生④生活力 •競争原理が支配するクラス ①賞賛を求める②注目を引く③権力闘争をしかける④復讐する⑤無能力を誇示する •協力原理 •まずは子どもを尊敬する 子どもたちは、明日をになう大切な人たちだ 人類の宝 •どこまでも子どもを信頼する 信頼と信用は違う 信頼は、根拠が何もなくても、子どもの強さを信頼すること •子どもを決して批判しない より適切なやり方を提案 なぜ?ではなく、どうすれば? •ほめることは勇気づけにならない 適切な行動が褒められるため、になる •子どもたちの協力に感謝する ありがとう •子どもたちの積極的な姿勢を喜ぶ(成果ではなく) うれしい •罰に代わる方法として、①自然の結末②社会的結末③論理的結末 を体験させる •オープンカウンセリング 相談の時間
Posted by