- 中古
- 書籍
- 書籍
図解世界自然遺産で見る地球46億年
定価 ¥1,650
220円 定価より1,430円(86%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 実務教育出版 |
発売年月日 | 2017/01/01 |
JAN | 9784788911772 |
- 書籍
- 書籍
図解世界自然遺産で見る地球46億年
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
図解世界自然遺産で見る地球46億年
¥220
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
地球が誕生してから現在まで、46億年。長い時を掛けて、現在のように生物が繁栄する星となってきている。 地球の成り立ちについて多くの研究が積み重ねられてきた。 地球上には、地球がどのような歴史を辿ったのかを語る地層や地形が存在する。こうした場所は、人類共通の価値あるもの、つまり世界...
地球が誕生してから現在まで、46億年。長い時を掛けて、現在のように生物が繁栄する星となってきている。 地球の成り立ちについて多くの研究が積み重ねられてきた。 地球上には、地球がどのような歴史を辿ったのかを語る地層や地形が存在する。こうした場所は、人類共通の価値あるもの、つまり世界遺産として保護されることになっている。 世界遺産にはいくつかの評価基準があり、人類の文化や貴重な生態系も含まれるが、本書では、地球の成り立ちに関わる世界遺産を紹介する。 つまり 「生命の進化の記録や地形形成における重要な地質学的過程、または地形学的・自然地理学的特徴を含む、地球の歴史の主要段階を示す顕著な見本。」 とされるものである。 2016年9月現在で90件がこれに当たるが、本書で詳細に紹介するのはこのうち20件。残りに関しても地図と一覧表にまとめられている。 20件の世界遺産は、地質学の時代(先カンブリア時代、古生代、中生代、新生代)順に紹介されているが、遺産ごとに完結しているので、興味のあるもの、聞いたことがあるところから読んでいっても差し支えない作り。 基本用語が初めに解説されているので、文系の人や地学は昔習ったが忘れてしまったという人も安心して読める。 各時代の冒頭には、時代の概要が説明される。 各世界遺産は、ダイナミックな写真に加えて、世界遺産に認定された理由、地形の成り立ち、関連情報が簡潔に記載されている。成り立ちを解説するカラー図版がわかりやすい。実際の写真と見比べてなるほどこうなっているのか、と納得できる。 地球が現在の姿になるまでには、数々の事象があった。 当初は酸素がほとんどなかったが、シアノバクテリアの光合成によって徐々に酸素が蓄積していった先カンブリア時代(46億年~5億4100万年前)。シアノバクテリアが作るストロマトライトと呼ばれる岩石が残るオーストラリアのシャーク湾がその痕跡を残す。 植物が進化し、無脊椎動物が繁栄して、海から陸へと進出していった古生代(5億4100万年~2億5200万年前)。カナダ・ジョギンズ化石断崖には、大量の植物が繁栄したことを物語る石炭紀の層が見られる。この地では、世界最初の爬虫類の化石も見つかっている。 恐竜が地上を支配したがやがて絶滅し、哺乳類が覇者として取って代わった中生代(2億5200万年~6600万年前)。コナン・ドイルの『失われた世界』の舞台ともなったベネズエラ・ボリバル共和国のカナイマ国立公園は、往時の姿を留める。テーブル・マウンテンと呼ばれる独特の地形は、この地が大きな火山活動などに直面しなかったために残された、珍しい例である。 哺乳動物が爆発的に繁栄し、巨大山脈の形成や気候の変動が見られた新生代(6600万年前~現在)。スイスのサルドーナ地殻変動地帯には、大陸プレートが衝突して隆起した痕跡が見られる。 地球の歴史の時間軸は非常に長く、人が生きている期間でその動きを実感することは困難だ。 しかし、地球に残された歴史の痕跡を見ていくとその成り立ちがぐんとわかりやすいものに感じられる。世界遺産の雄大な写真で世界旅行の気分が味わえるのもよい。 自然遺産から地球の成り立ちを学ぶ入門書として、見て楽しい、読んで学べる1冊である。
Posted by