1,800円以上の注文で送料無料

トランプ大統領の衝撃 幻冬舎新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

トランプ大統領の衝撃 幻冬舎新書

冷泉彰彦(著者)

追加する に追加する

トランプ大統領の衝撃 幻冬舎新書

定価 ¥924

¥110 定価より814円(88%)おトク

獲得ポイント1P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 幻冬舎
発売年月日 2016/11/01
JAN 9784344984462

トランプ大統領の衝撃

¥110

商品レビュー

3.5

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/10/20

著者はわたしがずっと追いかけている人。トランプ大統領は、先が見通せないと言われますが、言ったことしかやらない。その発言をまとめたのが本書。

Posted by ブクログ

2018/01/15

トランプ大統領がアメリカ大統領に選ばれるまでを描いた本。 最初トランプは共和党の数ある候補の1人で、また民主党のヒラリー・クリントンが優勢な状況が、一進一退がありつつも徐々にひっくり返されるさまがリアルだった。

Posted by ブクログ

2017/04/09

2016年のアメリカ大統領選挙。政治経験がなく、政策を語らず、暴言を吐くだけの泡沫候補だったはずのトランプがまさかの勝利。世論もマスコミも実績のあるヒラリーの圧勝という予想で一致していたはず。なぜ、トランプは勝利したのか。 在米ジャーナリストである著者の取材による選挙ルポを読ん...

2016年のアメリカ大統領選挙。政治経験がなく、政策を語らず、暴言を吐くだけの泡沫候補だったはずのトランプがまさかの勝利。世論もマスコミも実績のあるヒラリーの圧勝という予想で一致していたはず。なぜ、トランプは勝利したのか。 在米ジャーナリストである著者の取材による選挙ルポを読んでいると、世紀の大逆転ドラマはヒラリー側の油断にあったのだろう。トランプには勝って当たり前。ヒラリー陣営は勝つことよりも、勝ち方の鮮やかさに主眼を置き、楽勝気分が漂ってしまった。そのうえ、対抗者のバッシングに徹するトランプとその支持者の選挙戦術の同じ土俵に乗ってしまった。ヒラリーはあくまでも政策で勝負すべきだった。 選挙直前になって、ヒラリーのメール問題が再びむし返され、それがヒラリーの敗因だったというのはわかりやすい説明だが、本書を読む限り、ヒラリーは負けるべくして負けたとしか思えない。 勝負事は油断したほうが負ける、という当たり前のことを思い知ったのが、今回の大統領選挙だった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品