1,800円以上の注文で送料無料

顔で語るか、背中で語るか。 究極のアウトロー哲学 TOKYO NEWS BOOKS
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

顔で語るか、背中で語るか。 究極のアウトロー哲学 TOKYO NEWS BOOKS

白竜(著者), 小沢仁志(著者)

追加する に追加する

顔で語るか、背中で語るか。 究極のアウトロー哲学 TOKYO NEWS BOOKS

定価 ¥1,650

¥550 定価より1,100円(66%)おトク

獲得ポイント5P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/22(土)~6/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東京ニュース通信社
発売年月日 2016/11/01
JAN 9784198649067

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/22(土)~6/27(木)

顔で語るか、背中で語るか。

¥550

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/12/23

残念ながら☆5とは言えない一冊(理由は割愛しますが笑)。白竜さんの考え方は、発刊当時と今日現在のポリコレを考えても、僕は100%白竜さん側です。小沢は芯がないと自分で言うのが、後半の白竜さんパートとの対比で面白い。白竜さんのパートの中では、飛び込んでどうにかなった時代と、21世紀...

残念ながら☆5とは言えない一冊(理由は割愛しますが笑)。白竜さんの考え方は、発刊当時と今日現在のポリコレを考えても、僕は100%白竜さん側です。小沢は芯がないと自分で言うのが、後半の白竜さんパートとの対比で面白い。白竜さんのパートの中では、飛び込んでどうにかなった時代と、21世紀の、飛び込んでどうにかなるか計算する時代の話がメイン。21世紀の現状に忖度しながらも、「私はこう思うよ」という流れだった。今の若い衆は結婚の話どころか、「謝っても許してもらえないなら謝らない」という時代(僕の体験談)。高度経済成長からの失われた20年を経て、日本人の考え方は随分変わったわけだけども、俺は昭和の男として、白竜さんの論理を推したい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品