1,800円以上の注文で送料無料

成田屋の食卓 團十郎が食べてきたもの
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1219-02-10

成田屋の食卓 團十郎が食べてきたもの

堀越希実子(著者)

追加する に追加する

成田屋の食卓 團十郎が食べてきたもの

定価 ¥1,760

220 定価より1,540円(87%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 世界文化社
発売年月日 2016/10/01
JAN 9784418165124

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

成田屋の食卓

¥220

商品レビュー

3.6

15件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/12/28

梨園の妻である著者が夫・團十郎や息子・海老蔵(当時)のために作ってきた料理を紹介している。現代の日本の家庭だから当たり前といえば当たり前だけどわりと洋っぽいものやアジアンなものが普通に出てくる。  数年にわたる闘病の末に團十郎を亡くした悲しみが、海老蔵と小林麻央との結婚や孫の誕生...

梨園の妻である著者が夫・團十郎や息子・海老蔵(当時)のために作ってきた料理を紹介している。現代の日本の家庭だから当たり前といえば当たり前だけどわりと洋っぽいものやアジアンなものが普通に出てくる。  数年にわたる闘病の末に團十郎を亡くした悲しみが、海老蔵と小林麻央との結婚や孫の誕生によって癒され、ある意味、人が羨むような注目高い時期にできた一冊だと思うけど、その後の一家のことを思うと、人の人生や一家の歴史って禍福は糾える縄の如しだなと思う。

Posted by ブクログ

2021/08/02

ざっと目を通した程度だけど、手間のかかる食事が多い印象。おいしそうだし、こんな食事が出てきたら嬉しいわ…。

Posted by ブクログ

2021/06/19

歌舞伎のことはよく知らないのだけど、このお母さんは素晴らしい人なのではないか?と思い、希実子さんについて知りたくなり手に取った。 しゃんと着物を着こなして、すがすがしい居住まいの方。 読んでみると、お嫁入りされてからいろいろ頑張ってこられた様子で、伝統とか家庭の味とはこうやって作...

歌舞伎のことはよく知らないのだけど、このお母さんは素晴らしい人なのではないか?と思い、希実子さんについて知りたくなり手に取った。 しゃんと着物を着こなして、すがすがしい居住まいの方。 読んでみると、お嫁入りされてからいろいろ頑張ってこられた様子で、伝統とか家庭の味とはこうやって作られていくのかなと、しみじみした。 こんなふうに家庭の形を作っていける姿に憧れと感激の気持ちを抱きました。 洋風の料理も和食器に盛り付けられて、見ていて違和感なくとてもおいしそう。 家族やお嫁さんである真央さんへの態度も暖かくて、見習いたい点がたくさんありました。 やはり料理は誰か大切な人のために作るのが、上達やおいしさの秘訣なのかな。 こんなふうにお料理して家庭を支えていけるのはとても素敵と感じました。

Posted by ブクログ