- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
出世する課長の仕事 役員になる人は知っておきたい
定価 ¥1,650
220円 定価より1,430円(86%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/16(土)~11/21(木)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | すばる舎リンケージ |
発売年月日 | 2016/09/01 |
JAN | 9784799105191 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/16(土)~11/21(木)
- 書籍
- 書籍
出世する課長の仕事
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
出世する課長の仕事
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.7
4件のお客様レビュー
【出世する課長は何が違うのか?】 ・出世する課長:これから何ができるかを考えている。社会的リーダーシップがある。矛盾の解消に努めている。職場を経営している。人格でリーダーシップを発揮している。自分のことを理解している。全てを自分でやろうとしない。 ・課長になったら「経営の一翼」に...
【出世する課長は何が違うのか?】 ・出世する課長:これから何ができるかを考えている。社会的リーダーシップがある。矛盾の解消に努めている。職場を経営している。人格でリーダーシップを発揮している。自分のことを理解している。全てを自分でやろうとしない。 ・課長になったら「経営の一翼」になる:マネジメント=経営。課長になることは非組合員になること以上に、実務として課を経営することになる。 ・部長と課長の違い:権限・責任の大きさ。 - 使命:部長・所属事業の戦略実現、課長・職場の目標達成 - 時間軸:部長・3年先、課長・1年先 - リーダーシップスタイル:部長・トップダウン、課長・ボトムアップ - コミュニケーションスタイル:部長・父性、課長・母性 - 連結:部長・他部門と、課長・職場内と - 人材マネジメント:部長・ポートフォリオ、課長・メンバー個々の育成 - 資源の調達:部長・経営資源を外部から調達、課長・与えられた経営資源を効率的に活用 - 意思決定の内容:部長・ダメだったら見切りをつける、課長・ダメでも何とかする ・課長の役割:仕組みをコントロールすること、メンバーにリーダーシップを発揮すること。 【職場の方向性を明らかにする】 ・まずはメンバーの懐に入る。急な変革ではなく、安心感を与えること。 ・目標立案:達成可能であること。その範囲でストレッチした目標であること。
Posted by
読了。課長、マネジャーは経営者。マネジメントは経営であって、管理に留まらない。管理だけならコントロール。管理職は経営者。他にも学んだことはたくさん。あと、自分が無意識の間にやっていることの中には、良いことがたくさんあることも得られた気づき。読んで良かったです。
Posted by
管理職試験の前に、乱読した時の一冊。と思ったら、 管理職昇格後の研修で、講師として現れた。 全体として、まとまっているようには、あまり感じないが、 エピソード毎には、読む価値はある。 部長は、事業戦略の実現であり、課長は、職場目標の達成という目標の違い 部長は、上を向いて仕事を...
管理職試験の前に、乱読した時の一冊。と思ったら、 管理職昇格後の研修で、講師として現れた。 全体として、まとまっているようには、あまり感じないが、 エピソード毎には、読む価値はある。 部長は、事業戦略の実現であり、課長は、職場目標の達成という目標の違い 部長は、上を向いて仕事をして、課長は、下を見て仕事をする。 トップダウン vs ボトムアップ 3年後 vs 1年後を見据えた仕事 父性 vs 母性 他部門との連携、 部内のコミュニケーション 資源の調達 資源の効果的な活用 だめなら、見切りをつける だめでも何とかする 仕組みのコントロール ・分業と調整 ・人材育成の仕組み ・実行課程をモニタリングする仕組み メンバーシップ ・メンバーを方向付ける ・模範となる ・動機付け ・メンバーを育成 マネジメントの前提 ・目標を決める ・目標に対する見通しを立てる。 ビジョン ・職場の使命 ・社会的価値と経済的価値の両面 ・共感できる ・新規性 ・定時制 シナジーの産まれる職場 ・異なる経営資源を持っている ・パワーバランスが対等である ・機会損失がある。 ・互酬性がある。 創造性を阻む壁 ・多忙感 ・職場の外からの声(否定的な) ・知識 ・風土 ・感情 信頼とは ・能力と意欲と実績の総和 仕事の割り振り ・自分ができる仕事は、任せる。 ・誰にもできないことをやる。
Posted by