1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

デザインシンキング入門 ビジネスの課題を創造的に解決する 日経BPムック

日経BP社

追加する に追加する

定価 ¥1,320

¥220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日経BP社
発売年月日 2016/08/01
JAN 9784822235796

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

デザインシンキング入門

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2017/02/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

デザインシンキングとは、ニーズ、シーズではなく、新しい価値創造 ユーザも気づいていないニーズを掘り起こすのはデザイナーの思考方法を模した手法を使う。 印象に残ったのは、積水ハウスの例で、ボランティアで草の根で部活感覚でやっていくという事例。売上に貢献とかコミットメントを求められると、萎縮しそう。気持ちが軽い活動がいいなー。昨今、労働時間が厳しいので。気軽なリラックスした雰囲気で会議室かりてお菓子食べてやりたいな。 メモ:「共感」→「問題定義」→「創造(アイデア出し)」→「プロト開発(紙に書くとかでいい)」→「ユーザテスト」をサイクル回すこと。最後までやりきること。 うちの会社はBtoBのシステム開発だから、ユーザは企業の経営者や従業員をユーザと見立て、共感できることを探るのかな。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品