デザインシンキング入門 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
デザインシンキングとは、ニーズ、シーズではなく、新しい価値創造 ユーザも気づいていないニーズを掘り起こすのはデザイナーの思考方法を模した手法を使う。 印象に残ったのは、積水ハウスの例で、ボランティアで草の根で部活感覚でやっていくという事例。売上に貢献とかコミットメントを求められると、萎縮しそう。気持ちが軽い活動がいいなー。昨今、労働時間が厳しいので。気軽なリラックスした雰囲気で会議室かりてお菓子食べてやりたいな。 メモ:「共感」→「問題定義」→「創造(アイデア出し)」→「プロト開発(紙に書くとかでいい)」→「ユーザテスト」をサイクル回すこと。最後までやりきること。 うちの会社はBtoBのシステム開発だから、ユーザは企業の経営者や従業員をユーザと見立て、共感できることを探るのかな。
Posted by
- 1