1,800円以上の注文で送料無料

テニスプロはつらいよ 世界を飛び、超格差社会を闘う 光文社新書838
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-10-06

テニスプロはつらいよ 世界を飛び、超格差社会を闘う 光文社新書838

井山夏生(著者)

追加する に追加する

テニスプロはつらいよ 世界を飛び、超格差社会を闘う 光文社新書838

定価 ¥814

220 定価より594円(72%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2016/08/01
JAN 9784334039417

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

テニスプロはつらいよ

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/03/29

テニス選手、いや個人スポーツの選手としてプロとして自立するためには、いかに戦略思考とマーケティングが必要か?がはっきり描かれている一冊。鍛えればいい、練習すればいい、だけではのし上がれない世界があり、いかに成長マインドセットをもって、総合的に賢く強くなるか?を問う一冊。フェンシン...

テニス選手、いや個人スポーツの選手としてプロとして自立するためには、いかに戦略思考とマーケティングが必要か?がはっきり描かれている一冊。鍛えればいい、練習すればいい、だけではのし上がれない世界があり、いかに成長マインドセットをもって、総合的に賢く強くなるか?を問う一冊。フェンシングの太田や錦織選手などはそこがうまいのだろう。足りない部分を埋める、助けるサポート体制の重要性も問われる。スポーツでお金がまわる必要性が日本にはある。

Posted by ブクログ

2017/07/23

ベイビーステップでも下位ランクの苦しさが描かれているけど、実際の現役選手がここまで内情を晒しているという点でとても貴重な本だと思う。 ジュニア時代には国内同世代で最上位付近にいても、プロは一瞬の判断や運をも味方につけなければならず、厳しい世界ということがよくわかる。世界ランキング...

ベイビーステップでも下位ランクの苦しさが描かれているけど、実際の現役選手がここまで内情を晒しているという点でとても貴重な本だと思う。 ジュニア時代には国内同世代で最上位付近にいても、プロは一瞬の判断や運をも味方につけなければならず、厳しい世界ということがよくわかる。世界ランキング100位付近にいる日本選手にも興味がわいた。 国内フューチャーズの動画はYouTubeでもハイライトなどが見れたりするので、本に出てきた選手たちはこれから少し親近感を持って観戦できそう。 テニス選手は他プロスポーツと比べても年収平均が低いけど、国内人気が出てくれば改善するかもしれない。

Posted by ブクログ

2017/05/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

テニスの世界でも格差があるらしい。ランキング100位これが一流のボーダーラインだ。100以内でいれば自動的にグランドスラムにでることができる。グランドスラムとは全英、全米、全仏、全濠の4つ。この大会はでるだけでお金が入る。だからボーダーラインなのだ。関口周一は日本のプロテニスプレイヤー、ランキングの最高は200いだいこう半だった。それでも2015年の年収は160万円ほど。ちょっとうえにいけば1500万円くらいにもなる。ほんのちょっとの差が明暗を分ける。160万でツアーを回るのは大変だろうと思う。自分で選んだ道だからっては思うけどそれでも大変だろうなと思う。プロで戦うとは実力があること。上には上がいる。自分も頑張ろうと思う。

Posted by ブクログ