1,800円以上の注文で送料無料

超金融緩和からの脱却
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

超金融緩和からの脱却

白井さゆり(著者)

追加する に追加する

超金融緩和からの脱却

定価 ¥2,970

220 定価より2,750円(92%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/27(水)~12/2(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本経済新聞出版社
発売年月日 2016/08/01
JAN 9784532357061

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/27(水)~12/2(月)

超金融緩和からの脱却

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/08/11

はじめに 第1章 本書の目的と審議委員としての経験 第2章 金融政策を取り巻く環境の大きな変化 第3章 なぜ世界の主要中央銀行は2%の物価安定目標を目指すのか 第4章 金融政策の正常化に向かう米連邦準備理事会(FRB) 第5章 異次元緩和を継続する日本銀行―緩和不足批判から緩和過...

はじめに 第1章 本書の目的と審議委員としての経験 第2章 金融政策を取り巻く環境の大きな変化 第3章 なぜ世界の主要中央銀行は2%の物価安定目標を目指すのか 第4章 金融政策の正常化に向かう米連邦準備理事会(FRB) 第5章 異次元緩和を継続する日本銀行―緩和不足批判から緩和過剰批判へ 第6章 非伝統的政策の本格的開始が遅れた欧州中央銀行(ECB) 第7章 物価の安定と金融システムの安定―どちらが優先されるべきか 第8章 金融政策と財政政策―ヘリコプターマネーと政策協調はどう違うのか 参考資料

Posted by ブクログ

2018/10/24

エコノミストによる金融政策の解説書。日銀の政策委員を務めている時に行った金融緩和政策について、実施の詳細と意図、効果を正確に書いている。また、米欧の金融政策の詳細と、それぞれの比較など、学術的に有意義な書籍だと思う。ただ、私の知識が浅いため、すべてを吸収することができなかった。 ...

エコノミストによる金融政策の解説書。日銀の政策委員を務めている時に行った金融緩和政策について、実施の詳細と意図、効果を正確に書いている。また、米欧の金融政策の詳細と、それぞれの比較など、学術的に有意義な書籍だと思う。ただ、私の知識が浅いため、すべてを吸収することができなかった。 「日本を含むアジアの輸出が大きく伸びていくことは期待できないといえます。日本を始めとする主要国は。輸出の量よりも付加価値の高い輸出を増やして、企業収益を高めることに軸足を移しつつあり、この傾向はさらに拍車がかかると思われます。また、このことは金融緩和の副次的効果として通貨安をもたらしても輸出量の拡大には結びつきにくいことを示しています。中国を含むアジアでは、そうした変化を踏まえた新しいビジネスモデルの構築が必要になってきています」p41 「人口の伸び率の低下は、技術進歩や生産性の停滞とともに、投資機会を減らして貯蓄超過をもたらすこと、政府が介入して総需要を増やさなければ経済成長は低下することを警告しています」p47 「そもそも主要中銀がなぜ2%を目指すのかを考えて見たいと思います。本来、物価安定とは「物価が上昇も下落もしない状態で、インフレがゼロ%程度で推移する状態」を指しているはずです。それでもあえて2%を掲げる理由は、デフレはインフレよりも望ましくないので、デフレに陥るリスクを減らすためにその程度のインフレがバッファーとして必要だとの見方が、世界で共有されているからです」p57

Posted by ブクログ

2017/05/13

これまでの日銀会合での白井さんの意見と、政策の意図が確認できて良かった。米欧との比較もわかりやすかった。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品