1,800円以上の注文で送料無料

うつの常識、じつは非常識 ディスカヴァー携書170
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

うつの常識、じつは非常識 ディスカヴァー携書170

井原裕(著者)

追加する に追加する

うつの常識、じつは非常識 ディスカヴァー携書170

定価 ¥1,100

¥110 定価より990円(90%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ディスカヴァー・トゥエンティワン
発売年月日 2016/07/15
JAN 9784799319277

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

うつの常識、じつは非常識

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/08/28

うつで薬に頼る前に生活習慣改善、という内容。根拠もしっかりされている。うつ病者とコミュニケーションを取っても良いし、励ましても良い、といったこれまでの常識を覆す意見が多数。でも納得性がある。 一番大事なのは睡眠!というところは完全合意。どんな時も眠りを第一にしていきたい。

Posted by ブクログ

2020/05/30

後天的な精神疾患(うつ病や不安障害等)を疑って精神科へ足を運ぶ前に、是非とも読んでいただきたい一冊である。 普通の精神科医は向精神薬を飲むことによって生じるリスクをまず説明しない。ゆえに、患者が事前に精神疾患や薬についての知識を身につけ、本当に病院へ掛かる必要があるかどうかまで...

後天的な精神疾患(うつ病や不安障害等)を疑って精神科へ足を運ぶ前に、是非とも読んでいただきたい一冊である。 普通の精神科医は向精神薬を飲むことによって生じるリスクをまず説明しない。ゆえに、患者が事前に精神疾患や薬についての知識を身につけ、本当に病院へ掛かる必要があるかどうかまで自分で決定し、掛かる場合には、必要に応じて自衛することが非常に重要である。 何の知識も持たず「うつは心の風邪」などというキャッチコピーに煽られるがまま丸腰の状態で精神科にかかったところで、病院の食い物にされて終わるのが精々である。私のように。

Posted by ブクログ

2018/08/28

井原先生の著書のなかで、これが一番、読者の求める内容が無駄なくまとめられていると思う。何冊も読むより、これ一冊を繰り返し読むほうがよい。 特に激励禁忌神話についてはP184後半の8行に凝縮されている。 ネットに溢れる一般論からは決して得られないものが詰まっている。支える側とし...

井原先生の著書のなかで、これが一番、読者の求める内容が無駄なくまとめられていると思う。何冊も読むより、これ一冊を繰り返し読むほうがよい。 特に激励禁忌神話についてはP184後半の8行に凝縮されている。 ネットに溢れる一般論からは決して得られないものが詰まっている。支える側として読んでおきたい一冊。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品