![言霊百神 古事記解義 新装版](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001869/0018693784LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1215-04-02
言霊百神 古事記解義 新装版
![言霊百神 古事記解義 新装版](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001869/0018693784LL.jpg)
定価 ¥2,420
1,650円 定価より770円(31%)おトク
獲得ポイント15P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 和器出版 |
発売年月日 | 2016/06/01 |
JAN | 9784908830013 |
- 書籍
- 書籍
言霊百神 古事記解義 新装版
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
言霊百神 古事記解義 新装版
¥1,650
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
『古事記』には、多様な読み方がある。どこまでが神話で、どこからが歴史であるのか、多様な解釈が許される点が『古事記』の魅力である。 しかしながら、「古事記を解くものは死す」と言われた時代があるように、軽々しく論ぜられない「怖さ」をも有する。 本書は、「言霊学」からの『古事記』へ...
『古事記』には、多様な読み方がある。どこまでが神話で、どこからが歴史であるのか、多様な解釈が許される点が『古事記』の魅力である。 しかしながら、「古事記を解くものは死す」と言われた時代があるように、軽々しく論ぜられない「怖さ」をも有する。 本書は、「言霊学」からの『古事記』へのアプローチである。 言霊は、万葉の時代から脈々と受け継がれ、これまで時の国学者や神道家によって研究されてきたが、明治期以降の言霊研究(言霊学)は、古事記解読に始まった。 『古事記』には言霊五十音の秘密が隠されており、故小笠原孝次氏は、その謎の解明に生涯を捧げ、本書を著したと言われている。 本書『言霊百神』では、言霊の運用法則が解き明かされるとともに、古事記に登場する最初の五十神は、日本語の五十音と対応することが詳解されている。 私は思う。古事記に登場する最初の五十神が、実は日本語の五十音であるのなら、五十音図という着眼にこそ、古事記は読み直されるべきではないか。
Posted by