1,800円以上の注文で送料無料

こころのおと
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

こころのおと

ピーター・レイノルズ(著者), 中川千尋(訳者)

追加する に追加する

こころのおと

定価 ¥1,430

¥1,375 定価より55円(3%)おトク

獲得ポイント12P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 主婦の友社
発売年月日 2016/06/01
JAN 9784074146291

こころのおと

¥1,375

商品レビュー

3.8

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/02/05

何年も誰も弾いてなかったピアノから小さな男の子(ラジくん)が ぽろん ぽろんと音を出し遊びはじめた。やがて足がペダルにとどきだすと、夢のような調が家中に〜。お父さんはラジには音楽の才能があるようだと、ピアノを習わせることに。ところが、上手になればなるほどなぜかピアノがつまらなくな...

何年も誰も弾いてなかったピアノから小さな男の子(ラジくん)が ぽろん ぽろんと音を出し遊びはじめた。やがて足がペダルにとどきだすと、夢のような調が家中に〜。お父さんはラジには音楽の才能があるようだと、ピアノを習わせることに。ところが、上手になればなるほどなぜかピアノがつまらなくなってきた。やがてピアノの音が消えた。そしてラジは大人になり家を出ていった。ある晩、お父さんが倒れた。知らせを聞いてラジは家に向かった~

Posted by ブクログ

2020/05/11

子どもの才能を親は見つけたがり、もしかしたらと思えばそれを開花させようと親は躍起になるけれど、楽しそうにしていたから、そのことを伸ばしてやろうと思う親心のせいで、子どもが楽しめなくなってしまうことだってあったりして。

Posted by ブクログ

2017/08/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

小さなラジが奏でる素敵な音を聞いて ピアノを習わせたお父さん 上手くなるにつれて楽しかったピアノが 楽しくなくなってやめてしまったラジ お父さんが倒れた時に二人をつないだのは 小さな頃自由にラジが奏でていた、心が 奏でるピアノの音だった というお話し。 習わせてあげようと思うのは親心。 それでうまく弾けるようになって 大人になっても楽しめるようになるかも しれないし、ラジのように離れる子も いるだろう 大人向けかな。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品