1,800円以上の注文で送料無料

こころのおと の商品レビュー

3.8

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/02/05

何年も誰も弾いてなかったピアノから小さな男の子(ラジくん)が ぽろん ぽろんと音を出し遊びはじめた。やがて足がペダルにとどきだすと、夢のような調が家中に〜。お父さんはラジには音楽の才能があるようだと、ピアノを習わせることに。ところが、上手になればなるほどなぜかピアノがつまらなくな...

何年も誰も弾いてなかったピアノから小さな男の子(ラジくん)が ぽろん ぽろんと音を出し遊びはじめた。やがて足がペダルにとどきだすと、夢のような調が家中に〜。お父さんはラジには音楽の才能があるようだと、ピアノを習わせることに。ところが、上手になればなるほどなぜかピアノがつまらなくなってきた。やがてピアノの音が消えた。そしてラジは大人になり家を出ていった。ある晩、お父さんが倒れた。知らせを聞いてラジは家に向かった~

Posted byブクログ

2020/05/11

子どもの才能を親は見つけたがり、もしかしたらと思えばそれを開花させようと親は躍起になるけれど、楽しそうにしていたから、そのことを伸ばしてやろうと思う親心のせいで、子どもが楽しめなくなってしまうことだってあったりして。

Posted byブクログ

2017/08/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

小さなラジが奏でる素敵な音を聞いて ピアノを習わせたお父さん 上手くなるにつれて楽しかったピアノが 楽しくなくなってやめてしまったラジ お父さんが倒れた時に二人をつないだのは 小さな頃自由にラジが奏でていた、心が 奏でるピアノの音だった というお話し。 習わせてあげようと思うのは親心。 それでうまく弾けるようになって 大人になっても楽しめるようになるかも しれないし、ラジのように離れる子も いるだろう 大人向けかな。

Posted byブクログ

2016/10/05

心のままに楽しんでピアノを弾いていたラジ少年と、良かれと思ってピアノを習わせたお父さんの、お話。 大好きだったはずのピアノが、だんだん苦痛になってくる感じ、誰にでも覚えがあると思う。 そして、親になった今、自分の子供に同じような思いをさせてないだろうか?と振り返り、ヒヤッとす...

心のままに楽しんでピアノを弾いていたラジ少年と、良かれと思ってピアノを習わせたお父さんの、お話。 大好きだったはずのピアノが、だんだん苦痛になってくる感じ、誰にでも覚えがあると思う。 そして、親になった今、自分の子供に同じような思いをさせてないだろうか?と振り返り、ヒヤッとする一冊だった。

Posted byブクログ

2016/09/29

ゴスペル歌ってると、この本のままの事を感じる。 でも、理論も技術も身につけつつ、楽しく嬉しく歌いたい。

Posted byブクログ