1,800円以上の注文で送料無料

なりゆき斎王の入内 まばゆき胡蝶はまどはしたり ビーズログ文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

なりゆき斎王の入内 まばゆき胡蝶はまどはしたり ビーズログ文庫

小田菜摘(著者), 凪かすみ

追加する に追加する

なりゆき斎王の入内 まばゆき胡蝶はまどはしたり ビーズログ文庫

定価 ¥660

440 定価より220円(33%)おトク

獲得ポイント4P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2016/04/15
JAN 9784047340336

なりゆき斎王の入内 まばゆき胡蝶はまどはしたり

¥440

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/02/18

大宰府の朝霧の父親から主上に、宋国からの輸入品が献上され、その中に素晴らしい七弦琴があり、塔子がその演奏を藤花の宴で弾くことになり、二の宮の指導を受ける。しかし、その琴が盗まれて、調弦をしていた二の宮の恩師が盗人に怪我を負わされてしまう。このことの裏には左近衛大将の悪だくみがあり...

大宰府の朝霧の父親から主上に、宋国からの輸入品が献上され、その中に素晴らしい七弦琴があり、塔子がその演奏を藤花の宴で弾くことになり、二の宮の指導を受ける。しかし、その琴が盗まれて、調弦をしていた二の宮の恩師が盗人に怪我を負わされてしまう。このことの裏には左近衛大将の悪だくみがあり、明槻たちは苦境に陥ってしまう。 どうなる事かとハラハラさせるが、女殺しの二の宮の復讐を兼ねた解決法がえぐい。塔子も思い切った行動に出て、さすがかな。明槻にとっての神功皇后だと自分でいうところが、ちょっと笑える。左近衛大将が塔子のことを熊野の野猿って言うのもね。

Posted by ブクログ

2020/10/25

琴が盗まれた事をこのように事件としてまとめたところが面白く読めました。二の宮が左近衛大将と絡んでるあたりとか楽しめました。二の宮がこれからどう絡んできて、落としどころがどうなるのか、楽しみです。ラストに向けて明槻がどう頑張るのかもね~。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品