![完全図解 海から見た世界経済](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001863/0018635455LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1209-01-05
完全図解 海から見た世界経済
![完全図解 海から見た世界経済](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001863/0018635455LL.jpg)
定価 ¥1,760
220円 定価より1,540円(87%)おトク
獲得ポイント2P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ダイヤモンド社 |
発売年月日 | 2016/03/18 |
JAN | 9784478066829 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
完全図解 海から見た世界経済
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
完全図解 海から見た世界経済
¥220
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.5
2件のお客様レビュー
海運業界の仕事が知りたくて購入→期待とは少し違ったが面白い内容だった。 海は経済の中心であり、石油や鉱石、水産物等人類に欠かせない資源がある。 その為、国際的なルール整備が必要。 昔のとったもん勝ち時代からは整備が進んでいるが、まだまだ国毎の不平等が発生している印象を抱いた。 特...
海運業界の仕事が知りたくて購入→期待とは少し違ったが面白い内容だった。 海は経済の中心であり、石油や鉱石、水産物等人類に欠かせない資源がある。 その為、国際的なルール整備が必要。 昔のとったもん勝ち時代からは整備が進んでいるが、まだまだ国毎の不平等が発生している印象を抱いた。 特に中国の領海主張は改めて理不尽。 エネルギー源が多く眠っているので、海を知る=世界経済を知る、というのは納得。 「島国根性」:逆境を乗り越え前に進むチャレンジ精神。 勇気を持って航海し、未知なる世界を拓いてきた先人たちには頭が下がる。
Posted by
一見、図解だらけで読むところがない、いわゆる”バカ本”のような雰囲気なのだが、良い意味で期待を裏切られる一冊である。船、海運、領海、運河、海洋資源、水産…と、政治と経済の絡むさまざまな角度から、鋭く、かつ分かりやすく「海」を解説している。 税金の軽減などの目的でかたち上船籍...
一見、図解だらけで読むところがない、いわゆる”バカ本”のような雰囲気なのだが、良い意味で期待を裏切られる一冊である。船、海運、領海、運河、海洋資源、水産…と、政治と経済の絡むさまざまな角度から、鋭く、かつ分かりやすく「海」を解説している。 税金の軽減などの目的でかたち上船籍を置く、便宜置籍国はよく知られるところだが、海がないモンゴルやボリビアがそうだというのは初めて知った。 こうした”海なし国”の船が問題を起こしたら、「政府が船舶の管理など、旗国としての責任を果たすことができるかは疑問」という著者の指摘はもっともだ(コロナ禍で話題になった横浜のクルーズ船の船籍国・イギリスが責任を果たしたかと言えば、疑問符が付くのだが…)。 小笠原諸島の欧米系島民とか、もう40代に突入してだいぶたったけれど、知らないことってまだまだあるんだなあ。。。
Posted by