1,800円以上の注文で送料無料

アップルvs.グーグル どちらが世界を支配するのか 新潮文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

アップルvs.グーグル どちらが世界を支配するのか 新潮文庫

フレッド・ボーゲルスタイン(著者), 依田卓巳(訳者)

追加する に追加する

アップルvs.グーグル どちらが世界を支配するのか 新潮文庫

定価 ¥781

¥110 定価より671円(85%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社
発売年月日 2016/02/01
JAN 9784102200261

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/30(日)~7/5(金)

アップルvs.グーグル どちらが世界を支配するのか

¥110

商品レビュー

3.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/04/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

冒頭の、初めてiPhoneを発表した日にジョブズ氏の手にあったiPhoneが実は未完成で動くか動かないかギリギリの状態だったという驚きから始まり、会社の休み時間や通勤途中で少しずつ読み進めていたのですが、読むのに時間がかかり過ぎたせいか、話の全体像をあまり掴みきれませんでした。 時間がある時に再読できたらその時にまた改めて感想を書きたいです。

Posted by ブクログ

2020/12/12

アップルとグーグルは、巨大IT企業には変わりませんが、ビジネス上の戦略はまったく異なる。 一見協力関係を結びつつ、裏ではiPhoneとAndroidの覇権争いがあったりして面白い。 iPhone発表までの裏話、人間模様が特に面白い。 テクノロジーを生み出すのも人間。 だからこそ自...

アップルとグーグルは、巨大IT企業には変わりませんが、ビジネス上の戦略はまったく異なる。 一見協力関係を結びつつ、裏ではiPhoneとAndroidの覇権争いがあったりして面白い。 iPhone発表までの裏話、人間模様が特に面白い。 テクノロジーを生み出すのも人間。 だからこそ自然と人間味が出てしまうのか。 (2014/04/08)

Posted by ブクログ

2018/10/28

2016年27冊目 冒頭はiPhoneの初めての発表前のシーン。 華やかにみえる当時のスティーブジョブスのプレゼンだが、裏では ちゃんと動くかひやひやものだったらしい。 アップルがどれだけ苦労してこの携帯の業界に割って入ってきたか。 また、アップルとは仲良くしつつもandroid...

2016年27冊目 冒頭はiPhoneの初めての発表前のシーン。 華やかにみえる当時のスティーブジョブスのプレゼンだが、裏では ちゃんと動くかひやひやものだったらしい。 アップルがどれだけ苦労してこの携帯の業界に割って入ってきたか。 また、アップルとは仲良くしつつもandroidを開発したグーグルの話など。 どうやって、片手は握手しつつ、反対側の手では殴りあっていたのか? 興味深い話が満載。 でも、結局この世界を動かしているのは結局ほんの数人。 携帯の戦いのようなストーリーだが、実は世の中を変えたのはiPadだったという話に納得。 万人受けする話ではありませんが、この業界が好きな人には読んでもらいたい一冊でした。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品