![オータム・タイガー 創元推理文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001859/0018594917LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-14-08
オータム・タイガー 創元推理文庫
![オータム・タイガー 創元推理文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001859/0018594917LL.jpg)
定価 ¥1,232
495円 定価より737円(59%)おトク
獲得ポイント4P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 東京創元社 |
発売年月日 | 2016/01/21 |
JAN | 9784488237059 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 文庫
オータム・タイガー
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
オータム・タイガー
¥495
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.7
3件のお客様レビュー
ボブ・ラングレー作品の中で、私のNo.1がコレ。最後の大どんでん返しが素晴らしい♪ 『北壁の死闘』とともに、名作だと思われるが、なぜかボブ・ラングレーと言えば、賞を取った『北壁の死闘』に軍配が上がっていて悔しい思いをしていた。そんなところに、この本が「新版」で再発売されるとのこと...
ボブ・ラングレー作品の中で、私のNo.1がコレ。最後の大どんでん返しが素晴らしい♪ 『北壁の死闘』とともに、名作だと思われるが、なぜかボブ・ラングレーと言えば、賞を取った『北壁の死闘』に軍配が上がっていて悔しい思いをしていた。そんなところに、この本が「新版」で再発売されるとのことで、また買ってしまった。再読が楽しみだ。
Posted by
個人的な好みからすると、潜入捜査とか、スパイ活動とか、苦手。危ないし、疲れるし、心臓に悪い(^_^;; やっぱり戦争って、人間を破壊するよね。でも、「もうこれ以上無理」となる一線を越えずにひっぱっていくところがこの著者のうまさなんじゃないかと思った。 中盤のタリーの仕事ぶりを読ん...
個人的な好みからすると、潜入捜査とか、スパイ活動とか、苦手。危ないし、疲れるし、心臓に悪い(^_^;; やっぱり戦争って、人間を破壊するよね。でも、「もうこれ以上無理」となる一線を越えずにひっぱっていくところがこの著者のうまさなんじゃないかと思った。 中盤のタリーの仕事ぶりを読んでいると「頭にくるほど平凡な男」っていうのは、とても信じられないけれど(笑)。 最後は、きれいにだまされた。気持ちよいほどのだまされっぷりでしたw とちゅうでへばらずに最後まで読んでよかったです。
Posted by
CIA退官目前の地味な主人公タリーは腹が立つほど平凡な男。思いがけない最後の任務で赴いたパリで手にする古ぼけたライターに呼び覚まされる第二次世界大戦末期の極秘作戦の記憶。気持ちよく騙されて、胸熱くなるラスト! 第二次世界大戦を舞台にしたスパイ合戦、夢がある……!冒頭で現在の主人...
CIA退官目前の地味な主人公タリーは腹が立つほど平凡な男。思いがけない最後の任務で赴いたパリで手にする古ぼけたライターに呼び覚まされる第二次世界大戦末期の極秘作戦の記憶。気持ちよく騙されて、胸熱くなるラスト! 第二次世界大戦を舞台にしたスパイ合戦、夢がある……!冒頭で現在の主人公を描写して、その過去の冒険を読ませるっていうスタイルが好きだ。意外な面を見て驚いたり喜んだり、この後どうなるかわかっているから切なかったり、かと思うとまんまと騙されてたり。とても惹き込まれるよい小説だった! 翻訳:東江一紀
Posted by